これだよこれ。
作りかけのSKYLINEだよっ
右の写真が現在放ったらかしのSKYLINEです。クリアパーツは実はもうつけてあるんだけどね。これは少し前の写真です。あ、でかいサイズだとアラが良く見えるなー。特にあの辺。。。うーん。携帯で取った写真ですから、ちょっと色目がおかしいな。ダイナミックスレンジの問題かな(言い訳でもあります)。まーアラを見たい人はクリックしてね。(サイズは 1280 x 960 でいやにでかいです)
製作経過を振り返ってみる。
まだ未完成なのに…
そういや、これは吸い上げ式シングルトリガーのエアブラシで吹いたんだよね。赤とシルバーの塗り分けに戸惑って何回も吹きなおしたな。それから、本格的な研ぎ出しにチャレンジしたんだけど、加減がわからなくって角出したな。
あ、そうそう、写真じゃわからないけど、後ろの羽根のNISSANっていうでかいデカールは、貼り付けに失敗したの。部品請求するのもなんだしなーって感じで、レタリングして塗装することにしたんですよ。近くで見るとちょっといびつさがよくわかるので、恥ずかしいんだけど、それはそれで満足してるのです。この部分は購入したてのダブルアクションのエアブラシだったな。写真で後ろに写っているやつです。
今日辺り完成させるかなー。2003年の優勝モデルだったのにもう2005年だ。
« なるへそTB | トップページ | 闘争本能の疑似体験 »
「プラモデル」カテゴリの記事
- カピカピになった古いプラモデルの水転写デカールを破らずキレイに貼る方法(2018.09.09)
- 経年劣化な模型趣味(2018.09.02)
- 制作意欲はあるはずなのだが…。(2006.05.24)
- クリアパーツの接着には。。。(2005.04.05)
- 涙のハチマキ編(2005.04.05)
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: これだよこれ。:
» 陸上自衛隊90式戦車_フィギュア_2 [fami's blog]
失敗!調子に乗って、顔もつついていたら(ーー;) 人形は顔が命だって言うのに! [続きを読む]
初めまして。famiさんとこから、渡ってきました。アラを見たいわけじゃないけれど、大きい画像が見たくてクリックしちゃいましたが、す・・凄い。私も頑張ったらちゃんとしたものが作れるのだろうか・・・。
( ̄へ ̄)うーん
投稿: やぶこ | 2005.03.31 20:52
やぶこさん、こんちわ。
アラを見られてしまいましたね。シャーシ最先端部の向かって左側に、ありえない色が付いちゃってるしね。
わたしこれは一年以上かけてまだ完成していないので、がんばっていないのですよ。
でね、私はたいてい夜中や休みの日に長時間がんばってしまうと、失敗するんですよね。デカールがよれたり、塗装でむちゃくちゃになったり。
ところでやぶこさんが普段どんなもの作っているのか気になるなー。
投稿: ぱぱろぐ | 2005.04.01 14:29