自転車"通勤"日記(「火の玉落ちた!」の巻)
昨日夜自転車で帰宅途中、20時8分ごろだったとおもうが、西方面の空に火球を見た。ていうか、たぶん火球。
ちょうど明石川河口を公園の方へ曲がった後、ふと西の空(仰角60度位かな)に緑色のでかい光が見えて、すーっと下へ移動し始めた。移動し始めるとどんどん加速して水平線近くまで一気に落ちて消えた。光が見えてから消えるまで1秒なかったとおもう。
一瞬の出来事。その間に「なんじゃあれ?星?違う。飛行機が落ちる?あんなスピードはおかしい、UFO?ばかな。。。あ、火球か。。。」と頭に浮かんできて、面白いものですね。
数年前、神奈川県だか千葉方面の上空に現れた火球は、ぱぱろぐ嫁と息子一号だけが見て大騒ぎ。ぱぱろぐはとっても悔しかった。だからぱぱろぐは昨日初めて見たわけだが、んまぁー、とにかくびっくりするものですね。一人だったので騒ぎはしませんでしたが。。。
とか思って興奮気味で自転車漕いでたんだけど、ペダルがめっちゃ重い。どうも前輪のブレーキシューがずれてて常時ブレーキが少し効いている状態。林崎の漁港でブレーキシューを調整する羽目に。。。寒かったですよう。。。なんでずれたのか不明。なにより工具持ってて正解じゃった。
« 昼休みにデスクで寝る人達 | トップページ | 自転車"通勤"日記(「何事も無かったかのように」の巻) »
「自転車」カテゴリの記事
- 自転車事故から一年経って色々変わってしまったことなど書いておく(2020.09.19)
- ツールド兵庫?!(2019.03.18)
- 明石市長選の結果や如何に?!他(2019.03.17)
- あけましておめでとうございました(2019.01.04)
- 兵庫県加西市奥山寺の紅葉めがけて往復90キロのサイクリング(2018.11.25)
火球っていうのは見たことないですね。1度見てみたい。興奮しそう。
投稿: つる | 2008.01.17 11:49
つるさん、こんにちわ。きれいな緑色でした。かなり興奮しました。でも、昨日のはネットで調べてもいまいち話題になっていないようで、残念です。
投稿: ぱぱろぐ | 2008.01.17 13:11