姫路が人であふれてました。(お菓子博)
午前中にユニクロいってメッチャスリムなジーパン2本買いました。青のウォッシュと真っ黒のノーウォッシュです。腰的には28インチでしたが、太もも的には29インチだったようです。めさめさスリムなんでぱっつんぱっつんですが、全くチェーンと干渉しません。こりゃすごいや。カーゴパンツも考えたのですが、通勤ではくにはジーンズのほうがまだフォーマルっぽいので、今回はジーンズのみ。でも2本買ったです。カーゴパンツは息子のお下がりが2本あるので、また今度。
んで、新しいジーンズはいて、姫路まで行ってきましたよ。昨年8月はMTBで4時間かかってたけど、今日は買い物でぶらぶらしてるの含めても3時間半ほど。お菓子博は盛況のようで、びっくりするくらい姫路に人がいてた。
いつものように、姫路城の正面の信号でぐるっと引き返して2号線を帰りました。ってお菓子博には行ってないんかいって突っ込まれるね。いってないです。姫路城の正面でボケっとして、「ああでっかいなー」って思えたらそれで満足。ちゅうか人多すぎて姫路城の中に入る気になんなかったよ。ワシ的にはJR姫路駅から遠めに眺める姫路城が好きじゃ。
往きは主に明姫幹線を走りましたが、帰りの2号線も「それなり」に走りやすいですね。播磨町から明石にかけてののぼりがちょっときつかったですよ。
姫路から青い感じのフラットバーロードさんの後ろについた。ノーヘルやった。信号待ちのタイミングで取り残されちゃったのですが、加古川あたりで、追いついて、そのあと追い抜いたけど姿が見えなくなりました。
去年姫路まで行ったときはハンガーノックになりかけたけど、今年は大丈夫でしたわ。もうちょっと姫路でゆっくりすればよかったのですが、なにしろ人が多くてね。ちょっと苦手です。
明石での買い物も含めて75キロほど走行。淡路島一周は、この倍か。水分とエネルギー補給をちゃんとして、しっかり休憩したら一日で十分いけそうやね。わくわくですが、ちょっと怖いな。
« ヘルメット用のLEDライト | トップページ | 唐突ですがご安全に。。。 »
「自転車」カテゴリの記事
- 風よ吹け(2018.04.11)
- 壊れた距離感修復中(2018.04.01)
- ベルクロ無しの指切りグローブ「OGK-KABUTO PRG-2 ホワイト/レッド」(2018.03.29)
- 伸縮自在なスマホホルダー(2018.03.29)
- Git Bash に ZIP が無い(2018.03.28)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/94026/41012902
この記事へのトラックバック一覧です: 姫路が人であふれてました。(お菓子博):
お菓子博TVでちょっとみました。
すごい人ですね。
そこまでいったなら、せっかくなので見てくればよかったのに・
でも入場料2000円とられるそうですが・
投稿: BLUEPIXY | 2008.04.28 16:01