Super PVC Rain Shoe Cover
気象庁が「28日、九州南部が梅雨入りしたとみられる」と発表。。。ややこしいて。天に唾するつもりはないが、「みられる」て何事や。中途半端や。ほんなもん「梅雨入りした!」とか「まだしてへん!」とかはっきり言うたらええやないか。既に「宣言」しなくなって久しいけど、そもそもはなから明確な線なぞ引かれへんねやろ?。せやったら、思い切って、晴れやかに、堂々と、宣言しといたらええのに。来週あたりに「関西地方が梅雨入りしたとみられるけど、どやさ?」みたいな発表したら怒るでしかし。はげるでピッカリ。
どうせ「梅雨入りしたのに晴れてるしぃ。。。」とか、わけのわからん軟弱な文句をブチブチ言うやつを気にしてのことやと思うけど、それこそまさしく「へたれ」の証拠。そんな軟弱なこと言うてくるやつには、もう、〇?×<+▼※§ってしといたったらええねん。そもそも梅雨入りしようが、しよまいが、その日の天気はかわらへんし。梅雨以外でも雨降るし、梅雨バリバリでも快晴の日がある。そこんとこはっきりしておこう!。
とまぁ、別に大した文句があるわけではないのですが、こういうあいまいな態度で仕事を進めようとするやつらが多いから困っておるという話。気象庁はダシにされただけ。だから謝る。すまん。
とかって、今日九州南部が梅雨入りしたならば、来週くらいには近畿地方ですか。自転車に乗りにくくなる季節なのだな。一層天気予報を気にして、ジテツーしないと、「うぎゃぁ!ガクゼーン!今日は自転車に乗れてたやないかぁー!」とかの日が頻発しそうで怖いな。
さ、そろそろ今日の雨も本降りブリブリやね。今朝作ったスーパービニールレインシューズカバーはどやさ?耐久性には期待してへんけど。なんせスーパービニールやし。大切な靴とあんよを冷たい雨から守ってちょーだい!
« 早朝、チェーンを洗う。 | トップページ | 雨天自活研地下活動(意味不明だな) »
「自転車」カテゴリの記事
- 自転車事故から一年経って色々変わってしまったことなど書いておく(2020.09.19)
- ツールド兵庫?!(2019.03.18)
- 明石市長選の結果や如何に?!他(2019.03.17)
- あけましておめでとうございました(2019.01.04)
- 兵庫県加西市奥山寺の紅葉めがけて往復90キロのサイクリング(2018.11.25)
コメント