カモン、カラツユ、明石の夕陽。
週間天気予報みて、びっくり。今後一週間雨マーク付いてないなんて。自転車ノリノリで嬉しいんだけど、水とか米とか心配しちゃうぞ。7月に入ってから雨ザーザーなんてのも嫌だよ。
今日の帰りは、ホンマ、ものすごくいい天気。快晴より晴れてる感じですな。今日のテーマはケイデンス120。ま出てないけどね。スピードは30km前後ですが、足はぐるんぐるん回っている。さすがに長時間続けらんないから平均80くらいかもしれないですね。あぁ、ケイデンス計れるサイコン欲しくなった。まー、そんなこんなで、本日は日没と同時に家についたです。たいした意味はないけどすばらしいことだよこれは。娘に自慢してみたが、たいした意味が無いので「へぇそぅ」でしたわ。
途中、八木と江井ヶ島の間あたりで、女性のサイクリストさんに出会った。休日は「お友達と一緒にロードバイク乗ってます~」みたいな女性に会いますが、平日はほぼ居ないです。今日すれ違った人は前にも何度か会ったことがあるように思う。あんまりローディローディしてなくって、どっちかって言うと山がすき!みたいな雰囲気だった。なんか、パワフルな走りに見えたので勝手に思い込んでるかもしれないけど。曲がり角ですれ違ったので満足なご挨拶ができなかった。また今度会ったときはよろしくです。
6月の自転車の走行距離は既に400kmを超えててあらびっくり。結局月末には800km超えてるのかも?。週末にどんだけ乗れるかが勝負どころですわな。
しかし、こんだけええ天気で明日も継続するだろうけど、明日は出勤日である。いつも出勤する土曜日は最高の自転車日和なのだ。まー、定時上がりでさっさと家に帰れるだろうからカメラ持っていく。今日撮れなかった夕陽撮る!本日のリサーチで19時5分から10分がねらい目だと知っているのだ。藤江あたりからがすばらしい風景が手に入る。晴れてくれたまえ明日の明石上空のお空様。おねがいっ!
« 安全運転の証し | トップページ | 東北の地震(岩手・宮城内陸地震) »
「自転車」カテゴリの記事
- 自転車事故から一年経って色々変わってしまったことなど書いておく(2020.09.19)
- ツールド兵庫?!(2019.03.18)
- 明石市長選の結果や如何に?!他(2019.03.17)
- あけましておめでとうございました(2019.01.04)
- 兵庫県加西市奥山寺の紅葉めがけて往復90キロのサイクリング(2018.11.25)
コメント