いっぱい走ってスッキリスッキリ。
今日はロードマンで107kmほど走りましたです。昨日はほとんど自宅でシムシティDS2やってて肩こったし。今朝は地域の一斉清掃でして、奉仕して参りました。軍手と息子2号用のバャリースを戦利品としてゲット。これがあると田植えの時期に入るんだなぁと季節を感じる。ヘドロの匂いとともに(笑)。
ま、ちょっと自転車乗らないストレスが固化しそうな感じだったので、その後、間髪置かずに加古川左岸マラソンコースのいつものコースへ。VAAMのゼリーの効果を確認しようとしてたんですが、食べる(飲む?)の忘れて、ちょっと悔やまれるな。ま、時既に遅しでそのまま行った。ちょっと寄り道して56kmくらい走行。河川敷では消防士さんたちが訓練?技能のお披露目?してた。一旦11時くらいに帰宅して、ここまでAv.27km/hをキープ(ちゃんと交通ルール守ってますよ)。
飯食ってから、息子一号が宿題してはるので、一人でお外へ。こんどは、舞子公園まで。後ろにロードレーサーの若い人2人に付かれてわりと気持ちがしんどかったよ。CRはウォーキング大会みたいな物が開催されてるようで、歩行者が道いっぱいに広がって歩いてたりして、ストレス高し。でも、歯お食いしばって「すんませーん、自転車通りまーす。失礼しまーす」ってニコヤカハゲオヤジ。後ろのお二人は舞子公園過ぎて神戸方面まで。ワシはとりあえず明石海峡大橋下でストレッチなんぞしてそそくさと地元まで帰った。
3日間ほとんど自転車乗ってなかったので今日ははなから100kmは走るつもり。まだ時間はあるし、ちょっと海岸で休憩してから、再度大蔵海岸まで往復。帰ってきたときにのりのりで人工島までいこかと思ったけど、藤江で100km超えてたので、もう「今日のところはええわ」と帰宅。朝からあわせて107km。つか、走るより書く方がしんどいな。
しかし、以前120kmくらい走ったときより、気温が高いせいか疲れましたわ。まだ走れますけどね。でもほどほどにしておこう。帰宅後プロテイン飲んで、飯待ちです。シムシティの肩こり治ったし。
あ、直ったといえば、重要なご報告忘れておったです。ペダリング時の異音ですが、昨日クランクのナットをまし締めしたら直りました。本日107kmの行程で一回も鳴らずです。スッキリしましたよん。
でも車道を逆走の勘違い自転車のせいで危うく2号線で事故りそうになったよ。もういい加減にして欲しいなぁ。なに考えてんだか。ぶつぶつ。
それと、ボーイスカウト風の子供らが広がって歩いてるので、声かけたら、なんや、むかつく事を言いやがった。立ち止まって、しばき倒したろかと思ったけど、大人気ないので無視したった。はよボーイスカウトでアホを直せアホ。
わしはいつもニコニコじゃ。
« 明日は「世界禁煙デー」とな | トップページ | 雨だから電車です »
「自転車」カテゴリの記事
- 自転車事故から一年経って色々変わってしまったことなど書いておく(2020.09.19)
- ツールド兵庫?!(2019.03.18)
- 明石市長選の結果や如何に?!他(2019.03.17)
- あけましておめでとうございました(2019.01.04)
- 兵庫県加西市奥山寺の紅葉めがけて往復90キロのサイクリング(2018.11.25)
何やら似たような時間に似たようなところを走られていたようですね。
もしかしたらすれ違ったかも・・・(^_^;
投稿: Zeng | 2008.06.01 18:26
こんばんは、ぱぱろぐさん。「はよボーイスカウトでアホを直せアホ。」って、もう最高です!どうもです。
投稿: ゆいぱぱ | 2008.06.01 21:13
Zengさん、
ほんま、Zengさんとこ見て、プチびっくりでした。
舞子公園ではほぼ同じ場所で写真撮ってましたよ。(写真UPしときました)
昨日は時間が微妙にずれていたようですね。
ゆいぱぱさん、どうも、
だはは、ワシ興奮して「ボーイスカウト」が「ボースカウト」になってました。(勝手に修正失礼!)
引率の大人2人は前方30mくらいをだべりながら歩いてましたわ。ものすごく嫌な気持ちになりましたよ。
あいつら、おんなじ服着て個人が集団に埋もれてしまって簡単にしょうもないことがいえるようになっている模様。あんな活動意味無いかもね。
でもいつもニコニコです。
投稿: ぱぱろぐ | 2008.06.02 06:20