この夏の計画
この夏、佐用の実家までの約70~80kmを走ろうと思っているのですよ。距離的には問題無し(と思います)。でも、できる限り、広くて平坦で交通量の少ないルートを通りたい。179号線は峠越えが何度かあるし、道が狭いのでボツ。29号線はずーっと上りで、最後にひと山あって、修業みたいになっちまいそうでいや。そういう意味で明石からはちょっと遠回りになりますが峠が無さげな上郡経由で佐用へ。上郡からは千種川沿いで決まり(それしかない?)ですが、姫路から上郡までをどう走るか迷ってる。2号線?250号線?。何かあった時のために鉄道沿いが良いでしょうね。
ま、地図眺めていろいろ考えているときが楽しいってのもありますな。
« 複雑な気分 | トップページ | 息子2号の誕生日 »
「自転車」カテゴリの記事
- 自転車事故から一年経って色々変わってしまったことなど書いておく(2020.09.19)
- ツールド兵庫?!(2019.03.18)
- 明石市長選の結果や如何に?!他(2019.03.17)
- あけましておめでとうございました(2019.01.04)
- 兵庫県加西市奥山寺の紅葉めがけて往復90キロのサイクリング(2018.11.25)
コメント
« 複雑な気分 | トップページ | 息子2号の誕生日 »
確かに!!!まだ走らぬ路の夢の中に トリップしちゃいますね^^
投稿: 鍋でご飯 | 2008.06.27 16:55
許されることなら、中国自動車道で佐用まで。
年に何回かそういう施策があってもいいなと
思ったりします。
お誕生日おめでとうございます->Jr君。
投稿: ロラおとこ | 2008.06.27 17:10
鍋でご飯さん、
実際に80km程度走ると「もういいです」ってなります。
ロラおとこさん、
確かに中国自動車道は走ってみたいですね。
自動車がいなければですが。
投稿: ぱぱろぐ | 2008.06.28 04:19