姫路城
今日は午前中ゆっくりしてたのですが、昼飯食ってから、なんとなく(つい?)自転車に乗りたくなって、なんとなく姫路まで。
しかしさすがに昼1時半から自転車乗ってる人は少なかったです(笑)。水をがぶ飲みしても全部汗になる。
このすばらしい積乱雲。信号待ち@加古川。北のほうではえらい雨降ってたらしいが。
加古川からは姫路明石自転車道をひた走る。もっすご走りにくくて退屈な道ですが、かなりな範囲が日陰になってて、体力は消耗しない。そういう意味ではありがたい道ですわ。スイスイらくチンに姫路城についた。
お城の前の交差点では自転車乗りさん二人にお会いした。お互い双方向に会釈だけの挨拶でしたが、全員のタイミングがあってて面白いものでしたね。こういうとき、安もんのジャージ着てるからワシ実はちょっと恥ずかしかったりするのだ。
自転車で来てここの門をくぐるのは初めて。
お城には入りませんが公園をぶらぶらして、ベンチで休憩。落ち着きます。この格好では、他の観光の人からするとちょっと(かなり)浮いた存在かもしれないけど。。。サングラスは外せないです。
これが角度的にベストショットかな。
2号線沿いの石垣なんぞもなかなかいい感じ。ここは自転車押して歩いた。
暑い日でしたが、新幹線の高架の日陰にかなり助けられた気がします。姫路明石自転車道に助けられたわけではない。あの凸凹はなんとかならんかな。
「自転車」カテゴリの記事
- 自転車事故から一年経って色々変わってしまったことなど書いておく(2020.09.19)
- ツールド兵庫?!(2019.03.18)
- 明石市長選の結果や如何に?!他(2019.03.17)
- あけましておめでとうございました(2019.01.04)
- 兵庫県加西市奥山寺の紅葉めがけて往復90キロのサイクリング(2018.11.25)
アニキのカメラ凄い色綺麗だ税!
地面に近いほうから撮るとステキなのですね。
なるほど。
投稿: ローラーおとこ | 2008.07.28 12:58
ローラーおとこさん、
ローアングルは迫力出ますね。
レーパンもっこりで地面に這いつくばるのは勇気いりますが、かなり慣れました。
電車でやるとタイホされると思います。
投稿: ぱぱろぐ | 2008.07.28 13:32