自転車通勤とは如何なる物か。。。
「駅まで自転車で行って電車乗って会社に行くのは自転車通勤ではない」とか聞いた(もしくは読んだ?)。
ワシ、本来の最寄りの駅は、自宅から徒歩で1分かかりませんけど、11km先の駅まで自転車で行って、その後15分電車に乗って出勤なのよ。つまりワシ、胸張って「自転車通勤をしているのだ」とは言えないのか。
ま、胸張ってそんなこと言う機会はないと思われるので、どっちゃでもよいことであるな。それならそれでよしとしておこう。
楽しければ良いのだ。
« 6月の自転車まとめる。 | トップページ | 自転車にかけたお金 »
「自転車」カテゴリの記事
- 自転車事故から一年経って色々変わってしまったことなど書いておく(2020.09.19)
- ツールド兵庫?!(2019.03.18)
- 明石市長選の結果や如何に?!他(2019.03.17)
- あけましておめでとうございました(2019.01.04)
- 兵庫県加西市奥山寺の紅葉めがけて往復90キロのサイクリング(2018.11.25)
「通勤」に「自転車」使ってれば「自転車通勤」です。
「自転車通勤はかくあるべし」みたいな「自転車通勤原理主義」より、「オイラは自転車乗ってるもんね~」みたいな「自転車通勤快楽主義」
でいきまっしょ!
投稿: KAZZ | 2008.07.01 22:29
KAZZアニキ、
最近、「こうあるべきだ」なんていう言いっぷりが多いような気がしますの。「快楽主義」よろしいな~。
投稿: ぱぱろぐ | 2008.07.02 05:54
KAZZさんに同じく、11kmも自転車を使ってりゃ自転車通勤でしょ。
途中まで車、そして自転車で通勤って人もいますよ。
投稿: つる | 2008.07.02 09:47
つるさん、そうっすよね。電車に乗ってる時間より自転車のほうが長いし。自転車乗って通勤してたら自転車通勤ですよねー。
投稿: ぱぱろぐ | 2008.07.02 12:49
片道7kmで時々立ち飲みに寄ったりするんで
胸をはって自転車通勤と言えないむしろ
毎日自転車で彷徨っているうちに職場についちゃいました
と言うべきな私ですよアニキ。
投稿: ロラ男 | 2008.07.02 16:52
彷徨えるロラアニキ、立ち飲みが朝から開いてると職場にたどり着けなさそうですが、多分幸せになれますよね。
投稿: ぱぱろぐ | 2008.07.02 17:41