雨ちょっと怖い
昨日は久々に雨降ってる中を帰宅。
最近は夕立がひどく降りますが、今まで雨に遭わなかったのが不思議。
ま、雨が多そうなので、準備万端でした。たいして濡れもせず自宅に到着。雨もそんなに強くなかったかな。ドイターのウィンドブレーカは重宝する。駐輪場の近くに住んでる人達にとっては、異次元な服装だと思うけど。
しかし、ペダル踏んでてふと考えた。「もし警報が出るような集中豪雨に帰宅途中に出会ったら?」ちょっと怖くなってしまった。播磨自転車道は道幅が狭くて、南は堤防挟んで海、北はちょっとした崖。崖が崩れても避難できるところとか無いものね。進むか戻るかくらいしかないところが多いから無理しないのが大切。
今まで、帰宅時に限っては、雨降ってても気にしてなかったけど、ああいった雨でいろいろ被害が出てるのを聞くと、気を付けなければならんですね。
自宅に戻ると輪行袋が届いていました。早速自転車バラしてパックしようとやりかけたけど、飲酒のせいかやる気が失せてやめちゃった。全然期待していなかったけど、セットに付いてたタイヤレバーはなかなかよろしい。ケース付きで且つ3本くっつけられるってのはいいな。タイヤのワイヤーに引っ掛けるところも他のレバーにはない工夫が。。。。工具セットは惜しいなぁ!デザインが良くって使いやすそうだけどチェーン切りが付いてないのだ。残念。でも別に期待していなかったからええけどね。
今日は自転車包んでみるか。練習練習。
« ステテコフリーク | トップページ | 試乗車乗り逃げ »
「自転車」カテゴリの記事
- 自転車事故から一年経って色々変わってしまったことなど書いておく(2020.09.19)
- ツールド兵庫?!(2019.03.18)
- 明石市長選の結果や如何に?!他(2019.03.17)
- あけましておめでとうございました(2019.01.04)
- 兵庫県加西市奥山寺の紅葉めがけて往復90キロのサイクリング(2018.11.25)
コメント