8月の自転車まとめる
8月の自転車 Dst:771.26 km/h - Tm:32.61 h - Av:23.65 km/h
お盆に約1週間走り回った割には「距離的にこんなもの?」てのが正直なところです。でも8月1日は飲み会、最終週には雨で2日間電車通勤。そんで最初の土日は実家に帰ってたため全然乗ってないから、こんなものですね。
距離以外では、昨年から計画していた「自走で帰省」を実行でけた。それに関連して輪行袋を購入して、輪行を初体験。また、「山越え・峠越えの達成感」にプチ感動。知らんとこ走るのは発見が多くて楽しいね。地図を見るのも楽しいっす。8月後半にはホイールを700c化。こりゃ軽さに驚いた。
お盆、実家の畑の片隅に咲いてたヒマワリの一種(八重ひまわり?)。
こんな点から、距離が少なめでも8月はなかなか充実した良い月であったのかも。しかし、海で泳いでいないってのが少し残念。昨年もそうだったか。9月は自転車には最適の季節(かな?)。旅もよし、ガシガシ走るも良し。いい景色をみて「いいなぁ」って思うもよし。なにより、元気に気持ち良く走りたい。
畑で母がなんとなく咲かせている花。
ワシ、花の名前を知らないのは恥ずかしいと思いはじめた。
「自転車」カテゴリの記事
- 自転車事故から一年経って色々変わってしまったことなど書いておく(2020.09.19)
- ツールド兵庫?!(2019.03.18)
- 明石市長選の結果や如何に?!他(2019.03.17)
- あけましておめでとうございました(2019.01.04)
- 兵庫県加西市奥山寺の紅葉めがけて往復90キロのサイクリング(2018.11.25)
ぱぱろぐ兄さん、頑張って乗ってはりますやん。かっこいいですね。
悲しいかなオイラの場合、何が邪魔してるんかわからんのですが、日々の通勤以外ではなかなか自転車に乗せてもらえません(涙)
投稿: さかじい | 2008.09.02 15:25
さかじいさん、
ワシの場合、形から入っちゃうので「おっさん、よーやるわ」的な雰囲気が漂ってますねぇ。
投稿: ぱぱろぐ | 2008.09.03 05:49