これからどーする '08秋
気がつけば9月(気付いていたけど)。9月は3連休があって、その後飛び石連休。飛び石埋めたろかいなと思う。また、10月、11月も3連休が。遊び倒す?
しかし、どうにも昔から、計画的に(&真面目に)遊ぶのが苦手です。体力が無くて出不精でデブ症だったのが割と大きな要因。でも昨年から体質改善して、それなりに体力がついた。カラダスキャンちゃんとWii Fitくんによるとだいたい30歳くらいの体だそうです。-9歳です。\(^o^)/
体の改造はとりあえず維持できてるので、これ以降は、精神的な面での改造に手をつけていこうと思ってる。手始めにこの苦手な「計画して遊ぶ」事!。
とにかくいっぱい時間がありそうだから、先にこの秋何して遊ぶか大枠を決めておきたい!
まずはかねてより考えていた淡路一周とかかな。輪行絡めて琵琶湖一周もありですな。ちくさ高原も制覇しておかなければ。うーん七曲がりも走りたいし、片鉄ロマン鉄道も。。。
そういえば息子1号とスキューバのCライセンス取得計画があるのだが、まだ具体化はしていない。
うーん、まとまらない。遊びきれないかも。やっぱ計画下手だぁ。
« はじける秋・寂しい秋 | トップページ | 神戸はレーパンが似合う街? »
「自転車」カテゴリの記事
- 自転車事故から一年経って色々変わってしまったことなど書いておく(2020.09.19)
- ツールド兵庫?!(2019.03.18)
- 明石市長選の結果や如何に?!他(2019.03.17)
- あけましておめでとうございました(2019.01.04)
- 兵庫県加西市奥山寺の紅葉めがけて往復90キロのサイクリング(2018.11.25)
マリンスポーツがからきしダメなんで、
「潜る」と聞くだけで呼吸が乱れます。
スバラシイなぁ~。
投稿: ローラーおっとこ | 2008.09.05 17:16
計画通りに行けへんかったらめっさ腹立つという変な性格なんで、いつも間際の思いつきで行動します。
いつも嫁・子にしばかれまくります。
投稿: さかじい | 2008.09.05 17:54
ローラーおっとこさん、
スキューバに関しては、金の問題で具体化しないってところがなんとも悲しいところ。
さかじいさん、
それ、ワシとおんなじ病気です。
しばかれはしませんが、罵倒されます。。。それはそれで辛いですよ。
投稿: ぱぱろぐ | 2008.09.06 00:20
歳とともに時間の流れが早くなった気がします...
投稿: sumi | 2008.09.06 04:46
sumiさん、
確かに。昔はむやみに時間がありました。
年齢とともに脳みそがゆっくり活動するようになるのでしょうか。
年配の人に聞くとまだまだ早くなるようですけど。
投稿: ぱぱろぐ | 2008.09.06 06:06