悲しくなる
明石川にかかる大観橋から今朝撮影。
気がついたのは、先週の土曜日の朝でした。少なくとも3日間は放置されています。川の水量が減ってあらわになったものと思われます。
いろんな疑問がでてきます。なんでここにあるのでしょう?いつからここにあったのでしょう?どこからここへ流れてきたのでしょう?いつまで、このまま埋まっているのでしょうね。
金属塊には感情が無いけど、この光景を目にすると少し感傷的になります。
「自転車」カテゴリの記事
- 自転車事故から一年経って色々変わってしまったことなど書いておく(2020.09.19)
- ツールド兵庫?!(2019.03.18)
- 明石市長選の結果や如何に?!他(2019.03.17)
- あけましておめでとうございました(2019.01.04)
- 兵庫県加西市奥山寺の紅葉めがけて往復90キロのサイクリング(2018.11.25)
ママチャリの価格破壊がもたらす悪しき姿でしょうか、、、。
自転車が泣いてますねアウアウ。
投稿: ローラーおっとこ | 2008.09.09 14:21
ローラーおっとこさん、
パクられて捨てられたのかも。泣いていますね。
悲しいです。
投稿: ぱぱろぐ | 2008.09.09 16:48
修理するより買ったほうが安い。盗まれても気にならない。
そういう扱いの自転車って、かわいそうです。
MOTTAINAIと思って、大事にしましょうよ。
投稿: KAZZ | 2008.09.09 22:10
KAZZさん、
写真撮るとその姿が「屍」的な印象でショックを受けました。なにか訴えているようにも思えるのはセンチメンタルが過ぎるかもしれませんが、今日もこれを見ることになると思うと気がめいります。水量が増して見えなくなってても気になります。
投稿: ぱぱろぐ | 2008.09.10 06:09
許せない!
欲しくても買えない第一希望の自転車・・・必死でへそくり貯めて買った第三希望の自転車・・・盗まれて、捨てられて、悲しんでいるワイ。
その一方で、盗まれても「また買えばいい」と、開き直って鍵とかせずに不法に駐輪する輩。
理解できない!許せない!
しかし、盗んで捨てる奴の方が許せない!
【加古川をきれいにしよう団】
投稿: モモンガ | 2008.09.10 12:29
モモンガさん、こんにちわ。
自転車盗まれたのですか。加古川ですか。ぼろぼろで出てきたとかですか?
悲しい気持ちわかります。
いろんなところをきれいにしていきましょ。
投稿: ぱぱろぐ | 2008.09.10 12:55