ゆるゆる三連休
日曜日はめっちゃ晴れてたけど、なぜか自転車で遠出する気にならなくて。ジョギングもなんだかやる気なし。寒いとこうなるのかな。夕方、マックスバリュまでぶらついて本屋に寄って、無理矢理モチベーションを高めるために自転車雑誌など物色するも、「やっぱやめとこ」で手ぶらで帰宅。なんだかすっきりしないので、腕立てと腹筋でオールアウト。
振り替え休日の月曜日は昼前から雨。全く自転車に乗らず。自宅で自転車の大掃除。オーバーホールとまではいかないけど、ペダルとボトムブラケットの固着が心配だったので、いろんなものをバラバラにして、いたる所をきれいにする。新たに付けた傷とか見つけて凹んだ。
今朝は淡路島上空の雲が紫色に見えて美しかったですよ。藤江で明石海峡大橋に朝日が反射する光景に出会い、撮影したけど、カードリーダー忘れたのでアップできず。
チェーンをきれいにすると、非常に気持ち良いのですが、しかし、走行中にリアが勝手に変速するので、かなりストレス高いです。汚れてくるとそんなことはなくなるのですが。。。インデックス式の変速機にすれば解消するだろうか。。。
今朝の気温は7度強で4m/sの北風。あまり寒さは感じなかった。ヒートテックの長袖インナーにアディダス速乾性Tを重ね、ダンロップウィンドブレーカでちょっと汗かく程度。下はパッチにジーンズでOK。靴下二枚履きですが。末端が冷たいですね。帰りが寒くなるとあれですので、一応ユニクロカットソーとアームウォーマを持参。。。なんだか最近荷物多いです。
« 長袖アンダー | トップページ | ジテツーの風景:明石海峡大橋 »
「自転車」カテゴリの記事
- 自転車事故から一年経って色々変わってしまったことなど書いておく(2020.09.19)
- ツールド兵庫?!(2019.03.18)
- 明石市長選の結果や如何に?!他(2019.03.17)
- あけましておめでとうございました(2019.01.04)
- 兵庫県加西市奥山寺の紅葉めがけて往復90キロのサイクリング(2018.11.25)
3連休の全半2日の晴れの日は家でごろごろ。
最終日に「こりゃぁ~あかんど!」と思って、朝早ぉから自転車で出かけたら、雨にやられてもうぉて・・・。必死のぱっちで家路を急いだら、平均時速が過去最高に・・・うれしくない記録でしてん。
投稿: モモンガ | 2008.11.25 12:22
モモンガさん、
最高平均速度更新おめでとうございます!。
雨に濡れるとホンマ冷たいですものねー。
投稿: ぱぱろぐ | 2008.11.25 18:42
昨日ユニクロいって、そのヒートテックとやらのシャツ買いました。
まだつこてないですけど、兄さんの話聞くとよさげな感じですやん。
ユニクロにしては高いぞ!と思いましたが、ちょっと期待できそうですね。
投稿: さかじい | 2008.11.25 20:13
さかじいさん、
ヒートテック、暖かいです。少し速乾性は劣るかもしれませんが、サイクルウェアとしてもいけるかも。
投稿: ぱぱろぐ | 2008.11.26 03:30