往きはよいよい
昨日、木枯らしが吹いたそうですよ。
気温もびっくりするくらい下がっていましたからね。昨夜は冷たい風を真正面から受けながら自転車で帰宅。風速10m/sの西北西の風だったみたい。通勤ルートはまさに西北西だもん。純度100%の向かい風!
実際、風が強い時は、どんだけがんばっても15km/hがやっと。風速10m/sを時速に直すと36km/h。風に逆らって15km/hで走ってたなら実質51km/hの風を受けてるわけですよね。そりゃつらいわ。
今日は、長袖アンダーにアームウォーマー+速乾性T+ウィンドブレーカー&ジーンズの下にはレッグウォーマーまで。。。朝も風向きは変わらずで5m/sほどの追い風。なのに、これでも走り出しが寒かった。
予報を見ると、今夜も10m/sクラスの西風が吹くそうで。高波にさらわれないように気をつけなければ。意図せず淡路島へ行っている場合では無いのだ。
帰りが怖いよ。
「自転車」カテゴリの記事
- 自転車事故から一年経って色々変わってしまったことなど書いておく(2020.09.19)
- ツールド兵庫?!(2019.03.18)
- 明石市長選の結果や如何に?!他(2019.03.17)
- あけましておめでとうございました(2019.01.04)
- 兵庫県加西市奥山寺の紅葉めがけて往復90キロのサイクリング(2018.11.25)
こんばんは。
岩手はいよいよ、雪のシーズン到来です。
自転車の冬篭り準備をしねば・・・。
投稿: KAZZ | 2008.11.19 21:49
KAZZさん、
先ほど、盛岡のお天気を見てみましたら、普通に氷点下なのですね。明石との温度差5度です。意識したこと無かったのでびっくりです。
投稿: ぱぱろぐ | 2008.11.19 23:45
アニキ!まさか淡路島まで通勤!?
投稿: ロラおとこ | 2008.11.20 09:27
ロラおとこさん、
波にさらわれずになんとか帰宅できました。
風で飛ばされそうでしたが。。。
投稿: ぱぱろぐ | 2008.11.20 09:57