寝ても覚めてもSPD
今朝はきれいに晴れて朝日が眩しかった。夜に雨が降る予報であったため自転車通勤さんは少なかったようです。
さて、昨日調整したクリートの前後位置は、真ん中が良い感じでした(多分ね、良くわかんないけど)。一番後ろにするとどうでしょうね。気になります。もう最近は寝ても覚めてもSPDで疲れます。
昨夜はペダルを「踏む」とか「引く」ではなく「回す」ことを心掛けて帰宅。かなり良い加速感が得られますけど、これを延々と続けるのはつらいですね。回そうとすると踏むのがおろそかになってる気もします。どういう感じが良いのでしょうね。
片足でのペダリングも試してみました。暗闇で変な奴で申し訳ない。で、右はうまく回せましたが、左はカックンカックンして全然だめ。今まで、ランニング時の右股関節の痛みから、右足が弱いと思ってたけど、実は右足メインで使っていて、左は補助的に使っていたからかもしれません。そのため右足に負担がかかっているのかも。そう仮定すれば、右股関節や、SPDシューズ履いた時の右足の甲の痛みも納得がいきます。左足をちゃんと使う練習が必要かと。
« 「自転車ブーム」は要らんよ | トップページ | 雨なので電車。。。 »
「自転車」カテゴリの記事
- 自転車事故から一年経って色々変わってしまったことなど書いておく(2020.09.19)
- ツールド兵庫?!(2019.03.18)
- 明石市長選の結果や如何に?!他(2019.03.17)
- あけましておめでとうございました(2019.01.04)
- 兵庫県加西市奥山寺の紅葉めがけて往復90キロのサイクリング(2018.11.25)
ぱぱろぐにいさんも、体にはきをつけていきましょ。
おいらもしばらくサイクリングを楽しみます。
投稿: さかじい | 2008.11.06 17:20
脚に気をとられ,ついついペダル周りを見ながら乗ってしまいますが・・・御注意ください.私みたいに痛い目に遭われませんように(笑).
投稿: sumi | 2008.11.06 22:30
さかじいさん、
楽しんで乗ってると体中が活発になって、感覚が鋭敏になる感じがします。自転車はすごいっす。楽しいのが一番ですよね。
sumiさん、
たまに足元見ると、かなり内股であることに気がついてへこみます。なのでなるべく見ないようにしていますけど、どんな痛い目に遭われたのか気になります!
投稿: ぱぱろぐ | 2008.11.06 23:16