自転車始めは通勤でサワヤカに(ウソ)。
んー、なんか、もうちょっとこじゃれたサイクリングで幕を開けたかったのだが、休み中にバタバタしてたので、しゃーないです。気温は5℃。それなりに寒さが身にしみる朝でした。冬用のグローブがほしくなりました。
昨日未明に「耳が痛い」と泣いてた息子2号はやはり中耳炎でした。この子、以前入院した関係からか、強烈な病院嫌いでして、耳鼻科の先生が耳を悪くしそうなくらい泣き叫んでた。今日も西明石あたりで泣き叫ぶ予定。先生の耳が心配です。がんばれ!耳鼻科の先生!
自転車の方は、1日に3回もチューブ交換してモー大変。自己最多記録樹立だがうれしくない。初回は未明に年末の妙なパンクしたやつをやっつける。しかし病院連れてったりなんやかんやしてて、夕方見てみると、自然に空気が抜けていた。2回目は息子2号が寝た後。ビードを外すのにも、はめるのに苦労したが、なんとか完了。しかし空気入れたら普通に「シュー」って抜けてるし。嵌めるときにタイヤレバーで傷を付けたみたい。もうそのまま走ったろかいと思ったけど、落ち着いてからの3回目の交換でなんとか成功。でも、穴のあいたチューブがごろごろしてるからなんか不安で、結局パッチ当て作業の終了が夜中の1時半になってしもた。なんとか今朝の通勤には間に合わせたけど、、、精神的苦痛が大きいな。スペアホイールほしくなった。
今朝は9日ぶりの出勤。例によって身支度に関して完全にアホになってる状態。寝不足もあいまって、自宅を出るのが遅くなり、おまけにJRがめっちゃ遅れてる。ババ混みの新快速をやり過ごしてババ混みの快速に乗る。兵庫駅で向かいのホームに止まってた普通電車がババ混みじゃなかったので乗り替えてみたら、さらに神戸駅に着くのが遅くなった。
まだ続く(既に自転車関係ないけど)。会社についたらそれこそゴミ捨て場のようにゴミがたまってる。「今日からゴミ捨て場をここに移動してもいいぞ」みたいな状態。。。昨年末の最終のゴミ回収日に出せなかったようだ。うちの事務所はゴミ捨て場状態で年を越したってこと。なんとも残念だ。。。特に仕事始めが事務所のゴミ出しとは。。。
正月休みでは何とか体重を維持したけど、あまりに運動しなさ過ぎで反省。筋肉量が落ちた気がします。予定が狂いまくりました。ランニングシューズやら冬用グローブの購入の旅も息子2号の中耳炎でぶっ飛んでしまったし、ま、その割にはのんびり、まったり過ごせたのでよろしいかな。2009年!
« ブログ書初めでてんやわんや。 | トップページ | 雲がきれいな朝でした。 »
「自転車」カテゴリの記事
- 自転車事故から一年経って色々変わってしまったことなど書いておく(2020.09.19)
- ツールド兵庫?!(2019.03.18)
- 明石市長選の結果や如何に?!他(2019.03.17)
- あけましておめでとうございました(2019.01.04)
- 兵庫県加西市奥山寺の紅葉めがけて往復90キロのサイクリング(2018.11.25)
ぱぱろぐ兄さん、あけましておめでとうございます。
昨年、にいさんのブログにたどり着いたのが自分的にビッグニュースでした(笑)
今年も宜しくお願いします。
投稿: さかじい | 2009.01.05 13:00
ぱぱろぐさん、明けましておめでとうございます!
自転車屋の神様が言ってました。タイヤを嵌める最後はレバーを使わず人力で!だそうです(笑)
本年もどうぞよろしくお願いします。
投稿: daycom | 2009.01.05 20:28
パンク修理はコツがあります.タイヤを嵌めるときはレバーを使いませんよ~.
投稿: sumi | 2009.01.05 21:54
お久しぶりです。先ほどはご訪問ありがとうございました。
あまりのロードマンの変化が気になり、過去記事を一気におやじ読みさせて頂きました。良いホイールをゲットされましたね。
パンク修理も経験ですから、これで経験値アップですね。自分もレバーでお釈迦にしたことがありますよ~^^。握りこんではめるようになったのはつい最近のことです。握力がいるんですよね。
北海道のはいろ~さんに早く春がやってくるといいですね。
投稿: はし3 | 2009.01.05 22:27
明けましておめでとうございます。
新年早々中耳炎とは大変でしたね。ワタシ、子供のころ中耳炎が悪化して、とんでもない目にあったことがあります。早めに治療できたでしょうか?
自転車通勤も冬眠中。しばらくは、ぱぱろぐさんたちの通勤ブログを見て、エネルギー溜め込みます。(脂肪は溜め込みたくない・・・)
今年もよろしくお願いします。
投稿: KAZZ | 2009.01.05 22:52
さかじいさん、あけましておめでとうございます。
さかじいさんがものすごい勢いで自転車購入されたのがワシにとってのビッグニュースです。
今年もよろしくおねがいします!
daycomさん、あけましておめでとうございます。
最後は握力勝負ですよねー。その直前にやっちまったみたいです。神様にもお会いしてみたい。
今年もよろしくおねがいします!
sumiさん、あけましておめでとうございます。
もしかして、まったくレバー使わないのです?
最後の最後でも苦労するのに。やっぱ筋トレせないかん!
今年もよろしくおねがいします!
はし3さん、あけましておめでとうございます。
オヤジ読みありがとうございます(笑)。
はし3さんのブログを参考にあれこれ改造をもくろんでいたのが懐かしくなりました。
今年もよろしくおねがいします!
KAZZさん、あけましておめでとうございます。
中耳炎の治療は1週間くらいかかるようで、お風呂に入れないのが悲しいようです。
ワシ、体重維持してますけど、体脂肪率は上昇しているみたいです。なんとか頑張りマッスル。
今年もよろしくおねがいします!
投稿: ぱぱろぐ | 2009.01.06 08:28