雨の朝は水墨画
少しぽつぽつと降る中、カッパ着て自転車で出勤です。淡路島も明石海峡大橋も分厚い雲がかかって印象的。薄く青みがかった景色は、まるで水墨画を見ているようでした。
いたく感心したわけですが、カメラをレインカバーをしたバックパックの奥底に入れてたので、写真撮影は無し。今日のところは「逃した魚は必ずでかい」ということにしておいて、次回チャレンジです。
自転車通勤:
朝は気温6.6℃、西北西の風5m/s。カッパ着てると暑いです。先週内側が濡れていたように思えたのは実は汗かもしれない。コーティングシューズカバーは後ろのジッパーの部分から少し水が入っているかな。大した量じゃないけど。それから、前輪がはね上げた水をかなり腕や膝で受けている事が判明。前にも泥除けがあればよいかも。。。
« 卵と壁だ!さぁどっち? | トップページ | Run&Walk »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- パッと明るいニュースは栄養(2020.10.24)
- 野次馬根性(2020.10.20)
- ヒトは「ねこポニー」でできている(千原ジュニア)(2020.10.18)
- 池袋暴走事故の初公判「けしからん」では何も変わらん(2020.10.09)
- 天気が回復する頃やって来る(2020.10.06)
コメント