大義名分
Panaracerの携帯用ポンプのブラケットが破断。チューブを挟む部分の形状が変な形で、強めにネジを締め上げて固定していたのですが、見事に裏目に出た模様です。フロアポンプにもなるし、でかいけど安いから購入したのだが、すぐに小さいのがほしくなってたのね。緊急用ですから。。。今回買い替え理由が出来たと思いたいけど、ポンプはまだ使えるのだな。うーむー。
思わず撮影。ポップで落ち着いててカワユイ!
ここは普通のお家?勝手に写真撮っちゃいけないかな。。。
自転車通勤:
今朝は-0.4℃で北北東の風3m/s。厚着して何とか乗り切る。午後から雨が降るようで。。。
以下、先日の夢前100km走で気になった要調査項目メモ:
加西サイサイ
柳田国男生家
雪彦山
夢前川サイクリングロード
« 連続100km超えをもくろむが散髪屋さんに阻まれる。 | トップページ | 緊急雨対策+α »
「自転車」カテゴリの記事
- 自転車事故から一年経って色々変わってしまったことなど書いておく(2020.09.19)
- ツールド兵庫?!(2019.03.18)
- 明石市長選の結果や如何に?!他(2019.03.17)
- あけましておめでとうございました(2019.01.04)
- 兵庫県加西市奥山寺の紅葉めがけて往復90キロのサイクリング(2018.11.25)
「写真」カテゴリの記事
- ペリカン目サギ科シラサギ&アオサギさんとキョロちゃん?(2019.02.17)
- おわこん回避の夕方散歩withカメラ(2018.12.09)
- スマホで近所の静かな神社の身近なモミジを撮った師走の初日(2018.12.01)
- 兵庫県加西市奥山寺の紅葉めがけて往復90キロのサイクリング(2018.11.25)
- ため池のシラサギ・アオサギなどを望遠レンズで撮りました(2018.11.18)
コメント