まったりロングで坂嫌いを克服する(予定)
手書きの方がグッときますね。でも「用水路」は不要な気もする。
久しぶりに出勤時に写真撮ってみました。「看板」が、ちょっと好きになりそうです。表題には無関係です。
今朝の路面はドライ。気温も高く、シューズカバー無しでも小指は取れませんでした。久しぶりに日差しもあるそうで、奥さんにっこりですわ。でも明日は終日雨のようデス。よく降るなぁ。
しかし、嬉しいことに土曜日の天気予報が、当初午前中に雨だったのが曇りに変わってる。2月の最終日やし、朝から「まったりロング」いけるかな?
上郡、赤穂、相生などまわってセンチュリーライドだ。気合十分。待ってろ二木峠、再度リベンジ椿峠。高取峠は、、、迂回しよか。。。しかし、坂嫌いを乗り越えないと淡路も福井も走れない。まず自信つけないと。。。
特に時間も決めてないし、ホントに走るかどうかわからんけど、見かけたらご指導ご鞭撻のほど宜しくお願いいたします。
今考えているルートは、2号線からどないかして県道5号線で上郡へ抜け、坂越へ。坂越からは、行く気になれば赤穂を周って相生~七曲がりでR250で帰宅の予定。気分によって適当に変わるかもしれないです。
赤穂へ行かずに150kmという手もあるが、そん時は高取峠にチャレンジだな(嘘かも)。あー、こわいこわい。
« 本降り | トップページ | おばちゃん、落ち着いてくれ。 »
「自転車」カテゴリの記事
- 自転車事故から一年経って色々変わってしまったことなど書いておく(2020.09.19)
- ツールド兵庫?!(2019.03.18)
- 明石市長選の結果や如何に?!他(2019.03.17)
- あけましておめでとうございました(2019.01.04)
- 兵庫県加西市奥山寺の紅葉めがけて往復90キロのサイクリング(2018.11.25)
兄さんがレインウェアこうてから、なんか毎日雨が降ってるような気になりますね(笑)
土曜日は多分大丈夫やと思いますけど、兄さんのレインウェアが
雨を呼ぶかも??
不吉なこと言うて、すんません(笑)
投稿: さかじい | 2009.02.26 10:27
さかじいさん、
もう一年分カッパ着た気分です。慣れてしまいました。
でも土曜日は降らないで欲しいです!
投稿: ぱぱろぐ | 2009.02.26 22:29
いいですね。こっちはまだ当分乗れそうにありませんTT
ところで、ぱぱろぐアニキ リンク貼らせてもらってもよろしいでしょうか?
宜しくお願いします
投稿: はいろ~ | 2009.02.26 23:16
はいろ~さん、
春はまだですか。一度は走ってみたいです。北海道はデッカイどー。無断リンク歓迎どすこいです。
投稿: ぱぱろぐ | 2009.02.27 05:25
土曜日の天気はよさそうですね。久しぶりにちょっと冷え込むような。
姫路市郊外の我が家では11時ごろから14時ごろまで牡蠣宴会の予定です。
補給にいかがですか。
投稿: 瀬戸内穴子 | 2009.02.27 20:26
コチラ(西播)へお越しの際は田舎道ですが車にはお気をつけて。
ゴール(150km?)完走を目標に力まず頑張ってくださ~い!
投稿: こばこば | 2009.02.27 21:59
瀬戸内穴子さん、
明日は晴れるようですね。牡蠣は明日でした?
時間的に難しいかなぁ。
往路でお邪魔すると走らなくなりそう(笑)。
可能なら赤穂、相生で牡蠣を堪能してみます!
こばこばさん、
西播の自動車は30km/hオーバーがざらですものね。気をつけます。
とにかく、絶対にがんばらないよう、気合いれています(笑)!
投稿: ぱぱろぐ | 2009.02.27 23:47