CYCLING JAPAN で 「あわいち」
「CYCLING JAPAN 2009年春号」届く。これJCA会員向けの季刊誌。年4回だし、薄っぺらいし、ふだんは広告と同等に扱っている感じだが、今回は「あわいち」の御紹介とやら。他も従来より誌面が充実してた気がしました。情報量が多いというか。会員獲得のキーになる月だから?あ、トップはデンマークのCOP15に関するサイクリングイベントについてでした。兵庫県では開催無し。なんだか残念。
さて「あわいち」。3月の初めに周ったルートとほぼ同じコースの紹介でした。パラダイスの紹介が無いのが残念(笑)。自分で走っているとほとんど後方の風景が見えないけど、そういう写真が掲載されててなかなか面白いものだと思いました。まー、写っている人がシュッとした女性なので好印象なのかも。こんど自分の写真でコラージュ作ってたしかめてみよう。いや、しないけど。。。
なにより淡路島にはもう一度行っておきたいなと思いましたが。4月はいろいろ難しそうだ。
ところで、HPのサイクリングジャパンのところで2008年秋号のままで更新されていないのはどういうこと?
« 微調整、続くでしょう。 | トップページ | ひとりサマータイム制 »
「自転車」カテゴリの記事
- 自転車事故から一年経って色々変わってしまったことなど書いておく(2020.09.19)
- ツールド兵庫?!(2019.03.18)
- 明石市長選の結果や如何に?!他(2019.03.17)
- あけましておめでとうございました(2019.01.04)
- 兵庫県加西市奥山寺の紅葉めがけて往復90キロのサイクリング(2018.11.25)
自転車で通勤(一部ですが)するので保険のことも
あるので入ろうかと思っています^^;
イベントの参加などの特典はあんまり利用できないと思いますが^^
投稿: はいろ~ | 2009.03.30 09:40
あわいちですか。
私は出力不足のため、あわ2分の1を目指そうかと思っています。
ヘルメットが暑そうなので、夏までには行きたいですわ
投稿: マーサー | 2009.03.30 22:01
はいろ~さん、
自動車の自賠責保険よりとんでもなく安いので是非とも加入してくださいね。
マーサーさん、
ランナーのマーサーさんなら、体力的に大丈夫なはずです。自転車の負荷はランニングの比になりません。
GWにでもいければいいですよね。
投稿: ぱぱろぐ | 2009.03.30 23:16