レインカバーが肩透かし
朝6時台が雨の予報で自転車的にも準備万端であったが、どうも降っていなさそう。バックパックのレインカバーだけで出発。
淡路島の一部の地域(室津かな?一宮?)が、いつも以上にくっきりはっきり見えていた。喜んで撮影したのだけど、なんとなく三脚使って失敗作。ブレをなくす為に三脚+セルフタイマーで撮るのだが、そうするとAFロックできなくて、ピントがうまく合ってくれない。こういう風景の場合は、マニュアルフォーカスで無限遠にするべきかな?露出は露出補正で何とかするのかな。うーん。三脚使わなければ良いという話?そのほうがお手軽だわね。
結局、心配していた雨はほとんど降らず、代わりに強い向かい風(アメダスによると11m/s!)に悩まされた。林崎過ぎて急に風がおさまり、明石では青空もでてきた。変な天気だ。
« 次男幼稚園六日目 | トップページ | 次男幼稚園七日目 »
「自転車」カテゴリの記事
- 自転車事故から一年経って色々変わってしまったことなど書いておく(2020.09.19)
- ツールド兵庫?!(2019.03.18)
- 明石市長選の結果や如何に?!他(2019.03.17)
- あけましておめでとうございました(2019.01.04)
- 兵庫県加西市奥山寺の紅葉めがけて往復90キロのサイクリング(2018.11.25)
コメント