自転車通勤増えてますね。
今朝、浜の散歩道(距離7kmくらいかな?)ですれ違った自転車⇒ロード4台(ドロハン3台+フラットバー1台)、MTB2台。軽快車、ママチャリたくさん。おそらく皆さん通勤なのでしょう。
朝の6時半から7時でこれだけすれ違うのは、確実に自転車通勤する人が増えてるのだろう。
のんびり走ってる人も、がっつんがっつん踏んでいる人も、みんな楽しげ。最近、笑いながら自転車に乗っていなかったことに気付かされ、今朝はニコヤカにペダルを回してみた。
ただし、気になるのは、昨年まですれ違っていた方々と会わなくなった点。ワタシの出勤時間がずれたせいかな?一年ほど前の記事を見てみたが、時間に関しての記述が見当たらず、よくわからん。
« レーパン通勤 | トップページ | 次男幼稚園ニ十日目 »
「自転車」カテゴリの記事
- 自転車事故から一年経って色々変わってしまったことなど書いておく(2020.09.19)
- ツールド兵庫?!(2019.03.18)
- 明石市長選の結果や如何に?!他(2019.03.17)
- あけましておめでとうございました(2019.01.04)
- 兵庫県加西市奥山寺の紅葉めがけて往復90キロのサイクリング(2018.11.25)
そういえば兄さん、この頃例の“イモト”には会わへんのですか?(笑)
投稿: さかじい | 2009.05.14 15:28
さかじいさん、
そういえば、イモトは久しく現れないですねぇ。
逆送自体が少なくなった気もします。
良いことですけど少し寂しい。
投稿: ぱぱろぐ | 2009.05.14 18:31