次男幼稚園二十四日目
朝、「ようちえんいかなーい」と。昨日たんこぶ作ってたし、根掘り葉掘り聞くと機嫌を悪くしていたし、やっぱりなんかあったんかいなと心配しながら出勤。一応「いってらっしゃーい」と元気に送り出してくれたが。。。
帰宅すると昨日と違って機嫌が良い。幼稚園では脱走することも無く、お友達の輪の中に入ろうとがんばっているらしいし。「ようちえんいかなーい」は「そういっているだけ」のようだ。かまってもらいたいってことかな?
« ギヤ比に悩む | トップページ | お茶とチューハイとワタシ »
「ゆっくりいきましょ」カテゴリの記事
- 慌てずゆっくりじっくり行きましょ(2018.03.05)
- 次男の戦略(2017.09.05)
- 関わり続けること(2017.05.17)
- 嗤う人たち(2017.05.11)
- 典型的な親のエゴ(2017.04.13)
コメント