有り難いパンク
いつもより早めに退社し、本屋さんを徘徊した後、駐輪場へ、、、はうぅー、後輪がパンクしております。
ま、落ち込んでもしゃーない。ここは一発「チューブ交換最速記録(自分比)を造ろう!」とモティベーションを高めて、とりかかかる。が、なんとタイヤレバーが折れてしまった。
三本セットのうち一本は一ヶ月前に折れてて、残り二本のうちの一本が今日折れた。タイヤレバー1本では至難の業であったよ。
で、チューブ交換してタイヤ嵌めたが、以前よりヒジョーに楽にビードが嵌まる。ビードって伸びるのでしょうか?
で、空気を入れる。CO2のインフレータを持っているが、特に急ぎでないから使いたくない。使い捨てですからね。MOTTAINAIですよ。てことで、メッチャ小さいポンプでスコスコやってたのです。したら、ロードバイクの方と目が合って、「それ大変しょ?パナの大き目のポンプ持ってるから使ってね」と、ありがたいお言葉。「だいじょぶっすよー」と強がってみたけど、ヒジョーに助かりました。ありがとうございました!
二見から通勤されているらしくて、自転車は通勤だけとのこと。しかし、ワタシはこういう時、いつも舞い上がってしまって、しきりと「ありがとうございます」とか言うのに、連絡先とかお名前とか聞いてないのよね。今度の淡路にお誘いしても良かったのに。
でも、通勤路もほぼ同じで駐輪場もおなじですから、またお会いできますね。今夜はホントにありがとう御座いました!
« 見つけてくれてありがとう | トップページ | 次男幼稚園三十六日目 »
「自転車」カテゴリの記事
- 自転車事故から一年経って色々変わってしまったことなど書いておく(2020.09.19)
- ツールド兵庫?!(2019.03.18)
- 明石市長選の結果や如何に?!他(2019.03.17)
- あけましておめでとうございました(2019.01.04)
- 兵庫県加西市奥山寺の紅葉めがけて往復90キロのサイクリング(2018.11.25)
いい出会いぢゃないですか。
次回は是非ナンパ!!!
投稿: ロラ | 2009.06.12 09:19
ロラさん、
通勤仲間が増えるってのも楽しそうですものね。
「ヘイ、カレシ、淡路島一周しない?なんだったら二周でも三周でもいいよー」って、昭和口調でがんばります!
投稿: ぱぱろぐ | 2009.06.12 12:53