酔っ払い妄想全開中
帰宅時神戸駅改札口で、下り新快速がホームに入るまであと1分。駈け上がってジャストで乗車。明石までノンストップだ出発進行。ドアが閉まって気付いたのは「自転車は垂水駅に在り」。。。いつかやると思ってた。
垂水に引き返して自転車で帰宅。体重計ると55kgジャストだった。往復35kmの激重自転車通勤が効いてきたようだ。てことはロードが退院してくるとまた太るのだろうか?
とりあえず自転車の重さはおいといて、すくなくともBBをちゃんとしたい。手持ちのBBは軸長が110mmなので、もしかすると短すぎるのかもしれん。クランクは何とか固定できそうだが不安だ。
どうせなら、BBとクランク買っちゃうか。グレードが低ければそんなに高価なものでもないし。後ろのディレイラーとスプロケは一時期ロードマンにつけてたのが余ってるな。
「ならば安いホイール買うかなぁ」とか思い始める。
「どうせならタイヤも細めのスリック」とワクワクする。
「前の変速機も必要かな」とドキドキする。
「変速機が変わるなら、変速レバーも買わなきゃね」と慌てる。
「この際ハンドルも換えちゃえ」と飛躍。
「アヘッド化」、「グリップ何色?」、シートポスト、サドル、、、
ヤバい、もう止まらん。フレーム以外、総とっかえやん。
「とりあえず安価なコンポをチマチマ揃えるか」と落ち着いたけど、まだ安心できん。「4万円で何とかなる」とか計算してるし。
« 木カロ | トップページ | MTBが楽しくなってきた »
「自転車」カテゴリの記事
- 自転車事故から一年経って色々変わってしまったことなど書いておく(2020.09.19)
- ツールド兵庫?!(2019.03.18)
- 明石市長選の結果や如何に?!他(2019.03.17)
- あけましておめでとうございました(2019.01.04)
- 兵庫県加西市奥山寺の紅葉めがけて往復90キロのサイクリング(2018.11.25)
今日は久しぶりにお会いできましたね。
マウンテンバイクはそんなに重いのですか?
体重はジャスト55キロでしたか。
私はもう少し軽いです
投稿: マーサー | 2009.07.24 23:11
マーサーさん、
うちのはマウンテンバイクの形をしたママチャリなので、メチャ重です。なんせサティで1万円ですから(笑)
投稿: ぱぱろぐ | 2009.07.25 00:08