次男幼稚園五十七日目
帰宅すると嫁さんが手に包帯。買いもん行って、次男を乗せたままで自転車が倒れかけ、必死で抵抗したけど最終的にゆっくり倒れたらしく、ちょっと打ち身な感じ。次男も足を挟んだらしいがとりあえず怪我は無し。結果オーライだが危ないなー。
<p>次男は、ママの自転車にはもう乗らないと言っているようだ。ま、その方が良いかも。なにより、ヘルメットをかぶってほしいのに断固拒否。 <p>朝、パンツぱんくろうのカレンダーのような用紙に書いてある日付の数字を1から31までマジックでトレースしていたとな。トレースというより数字の横に自分で書いてたけど、全部あってた。なんでこういう遊びをしていて何が楽しいのかは謎。他のお絵かき帳には、日付や時刻らしいものやアルファベットも書いていた。無類の数字好きで文字好き。「ゆっくりいきましょ」カテゴリの記事
- 慌てずゆっくりじっくり行きましょ(2018.03.05)
- 次男の戦略(2017.09.05)
- 関わり続けること(2017.05.17)
- 嗤う人たち(2017.05.11)
- 典型的な親のエゴ(2017.04.13)
コメント