冬支度を急ぐ
毎日元気に自転車に乗って仕事行ってるちっさいオッサンのため、自転車装束を売るネットショップには是非是非、男性用のSサイズ(海外サイトならXS)を置いてて欲しい。これ、割と切実。心の叫び。
ということで、本日はアームウォーマー投入。昨年に続き、二の腕あたりでズレズレで、腕の細さに気付かされた朝であった。すれ違う自転車さんも長袖が多かった。追い風の日がが多くなったようで、とうとう季節が変わったなと。一瞬だけど、つま先に冷たさを感じましたし。靴の上のメッシュをふさぐような細工をしてみましょかねー。履くたびにシューズカバーするのも邪魔くさい。
昨夜の帰り道、2号線の対向車線をえらいスピードで逆走する自転車のオッサン発見。まともに走るバイクとか自転車にとっては、それなりの高速区間で、ゆるい左カーブ。前方見えにくいし、突然目の前に25km/hとかの自転車がこっち向いて出てきたら、びっくりするだろうなぁ。かなりな危険運転であるから注意しようとしたけれど、対岸からは声も届かず諦めた。直後、対向車線をバイクがそれなりのスピードで車列をすり抜けていった。あーコワッ!
ところで、完っ璧なウィンドブレークジャケットやタイツは必要だろうか。そういや、今年は薄手のジャージを重ね着したり、ウォーマーで対処したけど、時間がかかるし、それでもちょっと寒かったし。極寒期直前に必要性を感じても入手困難。早めに準備しておかなければ。。。
« 地下街フラッシュバック | トップページ | 次男幼稚園七十二日目 »
「自転車」カテゴリの記事
- 自転車事故から一年経って色々変わってしまったことなど書いておく(2020.09.19)
- ツールド兵庫?!(2019.03.18)
- 明石市長選の結果や如何に?!他(2019.03.17)
- あけましておめでとうございました(2019.01.04)
- 兵庫県加西市奥山寺の紅葉めがけて往復90キロのサイクリング(2018.11.25)
私も昨日から上は長袖ですが,下はランパンのままです。
明日は再び半そでに逆戻りするような予想最低気温のです。
真冬はウインドブレークジャージ+ブレスサーモの長袖+ドライフットの半そでTシャツという装束で自転車通勤してます。上着の一番外だけ自転車用で中に着てるのは山用のやらランニング用やらです。
自転車用よりもかなり安く買えますよ。
投稿: 瀬戸内穴子 | 2009.09.17 20:07
いまだにTシャツ・短パンです(笑).どこまで行けるか頑張ってみます~.
投稿: sumi | 2009.09.17 22:57
瀬戸内穴子さん、
一年オチのお安い防風ウェアか、ちょっと高いがいい感じのデザインの最新型か。悩んでいますウィンドジャケット。明日は暑くなりそうですね。
sumiさん、
寒くなると膝に負担がかかっていそうです。
ワタシも電車は半袖T。変な人に見られてるようです(笑)
投稿: ぱぱろぐ | 2009.09.17 23:15
今週あたりからウィンドブレーカー&レッグウォーマーにしようか思案中。
投稿: KAZZ | 2009.09.18 22:24
KAZZさん、
W/Bですか、1ヶ月か2ヶ月くらい違いがありそうですね。瀬戸内は、「長袖では暑いかも?」くらいの気候ですわー。
投稿: ぱぱろぐ | 2009.09.21 21:51