次男幼稚園六十四日目
うーん、語らないなぁ。幼稚園のこと。「幼稚園で何して遊んだの?」「もうええやん」っで終わり。ええことないがな。
「パパ、一緒に寝よう」と布団まで連れて行かれたが、本人がどっか行っちゃうし(笑)。どういうこっちゃ。
たまに思い出すのか「海行ったよねー」って、いっしょに海に行ったのは3月だぞ。
最近、こだわってるのが、自転車の空気圧測定(笑)。ま、測定は私がやるのだが。デジタル式のゲージがありまして、数値がデジタル表記。おそらく、デジタル数字好きなら世界トップクラスなので。測定後「ろくてんきゅうよん」とか読んでくれる。以前は「ろく、きゅうじゅうよん」だったが、教えたらちゃんと覚えた。で、その後、電卓もってきて「はいどーぞ!」と見せてくれるのだが、そこには「6.94」と書いてある。なんだか楽しい寝る前のひと時。
« おいらレーパン2年生 | トップページ | オーデュボンの祈り »
「ゆっくりいきましょ」カテゴリの記事
- 慌てずゆっくりじっくり行きましょ(2018.03.05)
- 次男の戦略(2017.09.05)
- 関わり続けること(2017.05.17)
- 嗤う人たち(2017.05.11)
- 典型的な親のエゴ(2017.04.13)
コメント