威風堂々、半袖Tシャツ
そろそろ通勤時間帯の風景が輝きはじめる。娘の修学旅行の件もあったから、少し早めに家を出て、久しぶりにビシバシと写真を撮る。
今朝は急に冷え込んで、10℃くらい。冬装備でも少し寒い。どうにもレーパン姿での写真撮影は落ち着かない。カメラが一眼レフなら、さまになるだろうか?関係ないか。関係ないね。多分おそらく絶対に、関係ない。
さぁて、ここから、自転車で15kmくらい走って、いつもより早く駐輪場に到着。いつものことだが、自転車衣装から電車衣装に着替える。長袖ジャージを脱いて、バックパックから長袖のカットソーを出し。。。長袖を。。。ん?
なんで半袖Tシャツ?なんで、グレーの長袖カットソー(by ユニクロ 2008)が入ってないの?
仕方なく、インナーの半袖速乾Tの上に、当たり前のように、半袖綿Tを重ね着。悪いか?全然悪くない。良くもないけど。。。
電車の中で、一人だけ半袖だからって、恥ずかしがっては負けである。周囲の人に「あれ?」と思わせてはならないのだよ。「暑くて仕方がない」とばかりに汗を拭く。
« 次男幼稚園九十日目 | トップページ | タイヤ »
「自転車」カテゴリの記事
- 自転車事故から一年経って色々変わってしまったことなど書いておく(2020.09.19)
- ツールド兵庫?!(2019.03.18)
- 明石市長選の結果や如何に?!他(2019.03.17)
- あけましておめでとうございました(2019.01.04)
- 兵庫県加西市奥山寺の紅葉めがけて往復90キロのサイクリング(2018.11.25)
「写真」カテゴリの記事
- ペリカン目サギ科シラサギ&アオサギさんとキョロちゃん?(2019.02.17)
- おわこん回避の夕方散歩withカメラ(2018.12.09)
- スマホで近所の静かな神社の身近なモミジを撮った師走の初日(2018.12.01)
- 兵庫県加西市奥山寺の紅葉めがけて往復90キロのサイクリング(2018.11.25)
- ため池のシラサギ・アオサギなどを望遠レンズで撮りました(2018.11.18)
« 次男幼稚園九十日目 | トップページ | タイヤ »
コメント