次男幼稚園八十一日目
帰宅時、「パパ!オムライスがあるよ!」とのたまう。今夜はオムライスでした。なんだか他にもたくさんしゃべる。「お茶犬2のゲームを探してちょーだい!」とか、で、嫁が探して見つけると「ありがとーございましたー」とか。普段は寝転んでゲームしながら歌うたってたり音楽の真似してたりする程度だけど。
22時になっても、私の部屋のベッドへ上って、コカコーラのヨーヨーとか、ミニカーなどを見つけて、「これはヨーヨー!」「トミカのクルマ?」とか。
あんまり遅いと「お化けがくるよー」というと、しばらくして寝ましたわ。
あ、そうそう、幼稚園から帰ってきてから嫁に散髪してもらったみたい。ずいぶん短くしてもらって、「かっこいーなー」とほめると「かっこよくない!」だと。(あんまり注目されたりするのは得意ではない)
でも、「お兄ちゃん(柔道部で丸刈り)にそっくりやねー」というと、嬉しそうにしていたらしい。とにかくお兄ちゃんがが大好きなのだ。
髪を切るときはとにかく大騒ぎだったそうだ。耳掃除とかもかなり騒がしいが、散髪はきついやろなー。
« 自転車逆走対策:標識の裏をかく。 | トップページ | 自転車通勤注意事項 »
「ゆっくりいきましょ」カテゴリの記事
- 慌てずゆっくりじっくり行きましょ(2018.03.05)
- 次男の戦略(2017.09.05)
- 関わり続けること(2017.05.17)
- 嗤う人たち(2017.05.11)
- 典型的な親のエゴ(2017.04.13)
コメント