次男幼稚園百三十九日目
今日は朝から耳鼻科の日。中耳炎が長引いていますが痛みなどはほぼ無いらしい。ほとんど治っているらしいが、まだ鼓膜が少しへこんで(?)いて、とどめ(?)に「がっこん」という名(?)の治療(?器具?)を施せば、今日で終了だったらしい。
しかし、次男がこれを嫌がって(ちょっと痛いらしい)中止。薬を貰って帰ってきたのだとか。一緒に行っていないオヤジには「?」ばかりで訳がわからないのだが、ま、そういうことらしい。
嫁によると、なにより泣き叫ぶことがなくなってうれしいとの事。以前は耳鼻科のセンセの耳が悪くなりそうな声で鳴いてたからなー。
「明日はお休み?」としきりに聞いてきていた。休みであるよ、明日はオヤジピザでメロメロにしてやるさ、わはは。
寝るとき珍しく「パパ、一緒に寝よう」といってくれた。いやー、うれしいもんだなー。寝入るまで横で寝た。
« 軽量化に対する現実的妄想 | トップページ | ピザオヤジのオヤジピザ »
「ゆっくりいきましょ」カテゴリの記事
- 慌てずゆっくりじっくり行きましょ(2018.03.05)
- 次男の戦略(2017.09.05)
- 関わり続けること(2017.05.17)
- 嗤う人たち(2017.05.11)
- 典型的な親のエゴ(2017.04.13)
コメント