沼に落ち、笑顔でもがいて3年経過(笑)
ゴールデンウィークは、自分的な自転車の年度始め。3年前の5月、異動によって業務環境が激変し、休日に仕事をしなくてよくなった(←これ、おかしい)。で、おじさんは自宅で路頭に迷い(笑)、とりあえず外に出ようと、駐輪場の肥やしになりつつあったMTBルック車に乗り始めたわけだ。まさかその時点では、自転車で150km走ったり、6万円のホイール買ったりする世界は想像してない(笑)。わかってればこの沼は避けてただろうな。いや、どうだろ。
ま、そんなこんなで一区切り。とりあえずタイヤとバーテープ交換。
明日は自転車でサイクリングがてら帰省する。ルートは未定。切窓峠を抜けてみるか、それとも千種川を遡上するか。。。
« リアエンド交換 | トップページ | 西播磨周遊、山と海の3日間 »
「自転車」カテゴリの記事
- 自転車事故から一年経って色々変わってしまったことなど書いておく(2020.09.19)
- ツールド兵庫?!(2019.03.18)
- 明石市長選の結果や如何に?!他(2019.03.17)
- あけましておめでとうございました(2019.01.04)
- 兵庫県加西市奥山寺の紅葉めがけて往復90キロのサイクリング(2018.11.25)
中国道でしか切窓峠を通ったことがないのですが、
あの道の横にほんものがあるのでしょうか?
投稿: ローラーおとこ | 2010.05.06 15:05
ローラーおとこさん、コメントありがとうございます。
ほぼ同じ目線で併走しています。山の中ではありますが、周りにまだ高い山があるからか、あまり峠っぽくないですよ。
投稿: ぱぱろぐ | 2010.05.07 08:41
どうもバーテープは私のと同じっぽい。。。
今度一緒に走りましょう!
投稿: いわっこ | 2010.05.09 08:19
いわっこさん、コメントありがとうございます。
おおお、おそろい。これ丈夫だし素手でも快適なので気に入ってます。今見るとブラケット辺りが怪しいですけど(笑)
投稿: ぱぱろぐ | 2010.05.10 08:43