重力加速度が痛かった
娘のマンガ本を持ちあげようとしたら手が滑って、左足の小指の付け根に背表紙側の角がジャストミート。
娘はケラケラと無邪気(いや邪悪)に笑っているが、痛みは強烈。落下距離は約1m。とりあえず空気抵抗を度外視すると衝突時の速度は4.4[m/s]だ。時速に換算すると約16[km/h]。それなりの速さだ。
本の重さを200gと仮定して、ごちゃごちゃ計算してみると、衝突時のエネルギーが1.96ジュールと出た。なに?ジュールわかりにくい?だいたい約0.47カロリーですな。キロカロリーと違いますよ。たったの0.47カロリー。お茶碗一杯のご飯が235キロカロリー、お米は2800粒入っているらしいから(ホントか?)、だいたいお米200分の1粒の熱量。つまり米一粒を8回はんぶんこにしたのより、ちょっとデカイ程度だな。微々たる物と言うにも程がある。
しかし、この微々たる0.47カロリーが痛いのよ。丸一日経っても小指の付け根がまっかっか。まさか骨折はしていないと思うが。。。
« 次男幼稚園百九十九日目 | トップページ | 次男幼稚園二百日目 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- パッと明るいニュースは栄養(2020.10.24)
- 野次馬根性(2020.10.20)
- ヒトは「ねこポニー」でできている(千原ジュニア)(2020.10.18)
- 池袋暴走事故の初公判「けしからん」では何も変わらん(2020.10.09)
- 天気が回復する頃やって来る(2020.10.06)
コメント