次男幼稚園二百二十二日目
今月二回目の通級の日。朝の着替えや登園の準備など、全て自分でやったのだとか。普段からやって欲しいが、それほど楽しみにしているということなのだろう。要はモチベーションですな(笑)
園へ入って先生と一緒に手を洗うらしいが、先にハンドソープのポンプを使って、その石鹸の出口を先生が使いやすい方向に向け、「ハイ、ドーゾ」とするのだそうだ。健常児でもできない子がいるが素晴らしいと、嫁が先生に褒められたとか。それ聞いてちょっと自分まで面映い感じがした。
« 上腕三頭筋肉離れ? | トップページ | 無駄じゃないもん »
「ゆっくりいきましょ」カテゴリの記事
- 慌てずゆっくりじっくり行きましょ(2018.03.05)
- 次男の戦略(2017.09.05)
- 関わり続けること(2017.05.17)
- 嗤う人たち(2017.05.11)
- 典型的な親のエゴ(2017.04.13)
コメント