専用品でなくてもイイ
帰宅時、長男から「会社員が会社から帰ってきた姿には見えん」と突っ込まれた。ま、確かにレーパン&ジャージでヘルメットかぶって汗だくだくで且つ笑顔。こういうお父さんやお母さんはこの広い世界に何人くらいいるのだろう。最近は、それなりに多いのではないかと思っていますが・・・
日曜日のホームセンターパトロールで見つけた自転車をきれいにする道具⇒ソフト99 フクピカ12枚入り。自動車のボディー用だけど、自転車のフレームにも使えるだろうと勝手に解釈して購入。2~3枚で普通車一台のボディーを網羅できるらしいから、自転車のフレームなんてお茶の子さいさい。
別のメーカーから「自転車用」と銘打ったものが販売されているけど、材質とか成分とかって同じようなものじゃないかと思うのだ(違ってたらゴメン)。同じならば、自動車用のほうがかなりお得。4枚に切って十分使えたから。当たり前だが、自動車にも使えます。
« シンプルグリーン | トップページ | 香るおっちゃん »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- パッと明るいニュースは栄養(2020.10.24)
- 野次馬根性(2020.10.20)
- ヒトは「ねこポニー」でできている(千原ジュニア)(2020.10.18)
- 池袋暴走事故の初公判「けしからん」では何も変わらん(2020.10.09)
- 天気が回復する頃やって来る(2020.10.06)
レーパンじゃないけど、私もヘルメットにリュック姿。
もちろん、汗だく。
フクピカでふいた後、から拭きするとつやが増しますよ(^^)
投稿: いがぐり頭 | 2010.06.08 19:08
私はスピードシャインという車用の液体でフレームを拭いています。汚れ落としと艶出しが一度でできて水も弾きます。
投稿: 瀬戸内穴子 | 2010.06.08 20:59
いがぐり頭さん、コメントありがとうございます。
是非、レーパン仲間に!(笑)
つや出すと雨が降る体質なので慎重ですw
瀬戸内穴子アニキ、コメントありがとうございます。
スピードシャインはコスト的にちょっと手が出ませんが評判良しですね。一山当ててスピードシャイン!
投稿: たかみん | 2010.06.08 23:09
ダイソーのスプレーカーワックスを使ってますよ。
もちろん100円。
投稿: つる | 2010.06.09 16:15
レーパンじゃないけど、ワタシもTシャツ・短パン、ヘルメット。
汗だくですが笑顔ですな。
だって、楽しいんだもんw
投稿: KAZZ | 2010.06.09 22:24
つるさん、コメントありがとうございます。
100円えらい!こんどダイソーで探してみます。
KAZZアニキ、コメントありがとうございます。
同じく。「ただいまっ!(ニカッ!)」ですよね~
しかし父親として違和感があるらしいです。
投稿: たかみん | 2010.06.10 08:44