台風とか危険予知とか
台風の影響で朝から雨かと自転車通勤はあきらめかけていたけれど、どうやら降っていないようだったので自転車通勤。ほとんど降らなかったが風強く、黒い雲が早回しのように流れて、南に位置する晴天大王に駆逐される様子は、異様なまでの美しさ。
自転車通勤:34km
飲酒:キチンと冷やしたのどごし生350ml×3
リハビリ:片足爪先立ち30回
復路は雨を覚悟したがやはり降らず。強い追い風で快適に帰宅したけど、無灯火逆走自転車がバンバン走ってて、低姿勢に注意しまくり。海岸では打ち上げ花火が花盛りだが火の粉が民家に向かって落ちていくし、堤防に座ってまるで強い風を楽しんでいるかのような老夫婦とか。知らず忍び寄る危険にどう対峙するべきか、すこし考えさせられた夜であった。
明日から盆休み。精神修行と家族奉公のため、2日ほど休暇を追加した。
« ゲッティングベター | トップページ | 最新式に驚いた »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- パッと明るいニュースは栄養(2020.10.24)
- 野次馬根性(2020.10.20)
- ヒトは「ねこポニー」でできている(千原ジュニア)(2020.10.18)
- 池袋暴走事故の初公判「けしからん」では何も変わらん(2020.10.09)
- 天気が回復する頃やって来る(2020.10.06)
夏は、子供たちも浮足立っている子が多い。
私も先日、無灯火・逆走にあたられそうになり、大きな声で注意してしまいました。
困ったものです。
投稿: いがぐり頭 | 2010.08.12 15:48
NewCarで楽しい休暇をっ!
投稿: sumi | 2010.08.12 23:24
いがぐり頭さん、コメントありがとうございます。
細い道では逆走自転車が半数超えてますわー。
困ったモンですー。
sumiアニキ、コメントありがとうございます。
説明書読むのが大変!(笑)
投稿: たかみん | 2010.08.13 06:41