星のラブレター
もうたいがい大丈夫じゃないかと思われるヒザのリハビリに行ってから、眼科へ行って眼圧を下げる薬の効果を検査。眼圧は正常範囲内におさまっていた。朝一回の点眼なのでたいして邪魔くさく無いからいいけど、よく効くもんだと感心した。
午後、楽器屋さんを徘徊していてキティちゃんのウクレレのチラシを発見。早速元祖キティラーの嫁さんに報告したが、購買意欲は無さそうだった。すくなくとも今のウクレレよりええ音がしそうな気がしたので残念(笑)
泣きながら(嘘)ウクレレでTHE BOOMの「星のラブレター」を練習してみた。別にThe BOOM の熱狂的ファンってわけじゃなくて、たまたま楽譜があったから。でもYouTubeで聞くとキーが違う。ちなみに先日練習してた島唄もキーが違っていた。別に合奏するわけでは無いからそれほど困らんけど一応あわせてみたいからね。自分で音探したり移調したりコードを探したりってのはなかなかいい練習になるもんだ。
« PC購入計画とか | トップページ | 珈琲屋の自転車オヤジはプログラマとか »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- パッと明るいニュースは栄養(2020.10.24)
- 野次馬根性(2020.10.20)
- ヒトは「ねこポニー」でできている(千原ジュニア)(2020.10.18)
- 池袋暴走事故の初公判「けしからん」では何も変わらん(2020.10.09)
- 天気が回復する頃やって来る(2020.10.06)
コメント