中学校の体育祭
次男が「ボク行かなーい、おうちにいるー」状態だったのでお留守番のつもりだったが、嫁の実家で預かってもらえたので行ってきた。
部活パレードでは、長男が柔道部の先頭を歩き、吹奏楽部の長女が延々と演奏し続けるので、自分的には見所。後は、男子全員による組み立て体操など。日差しが強くクビ周りが強烈に日焼け。
体育祭から帰宅後、次男を連れて戻り、最近の次男の日課、縄跳びの練習を実施。まだ上手くは飛べないが徐々に上手くなってきているらしい。習慣付けることが大切なようだ。幼稚園の運動会は10月ですな。PTAとして出場するとかそういう話がちらほら。
« いつもより多目に恥ずかしい | トップページ | タイヤヘルニア »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- パッと明るいニュースは栄養(2020.10.24)
- 野次馬根性(2020.10.20)
- ヒトは「ねこポニー」でできている(千原ジュニア)(2020.10.18)
- 池袋暴走事故の初公判「けしからん」では何も変わらん(2020.10.09)
- 天気が回復する頃やって来る(2020.10.06)
コメント