タイヤヘルニア
朝から明石まで家族全員で出かける。これも次男の療育の一環。計画を立てて理解し、その通りに実行することが大切なのだとか。無理やりじゃなくて次男自身が楽しみにしていること。できれば外出することなど。まー、難しいことはよくわからんけど。次男君、楽しそうにしておったからよかった。
午後、時間がぽっかりできたので、権現ダムを周回してこようと自転車衣装で出かけたのだが、8kmくらい走ったところで後輪バースト。なに踏んだかわからんけど2cmくらいタイヤが裂けた。普段は持っていないガムテープをたまたま持っていたから、どうにかこうにか修復。でも、さすがにまともには走れないので、そのまま帰宅。途中、チューブがはみ出してきて、チェーンステーにポコポコあたる。なるほどヘルニアってこういうことなんだよな。危険だなw。
「自転車」カテゴリの記事
- 自転車事故から一年経って色々変わってしまったことなど書いておく(2020.09.19)
- ツールド兵庫?!(2019.03.18)
- 明石市長選の結果や如何に?!他(2019.03.17)
- あけましておめでとうございました(2019.01.04)
- 兵庫県加西市奥山寺の紅葉めがけて往復90キロのサイクリング(2018.11.25)
コメント