通勤スタイル
昨日届いたオレンジ色のタイヤ(MICHELIN PRO3RACE)を装着してみた。あはは、フレーム色(赤)とまったく似合っていないや(笑)。あと500kmくらいは今のタイヤが使えそうなので、目が慣れるまで放置の刑(笑)
午後にNHK BS1で「ツールドフランス2010総集編」て番組が再放送されてたので見た。レース志向ではないのだけれど、さすがにゾクゾクきましたな。しかしロードレースのあの集団はちょっと怖い。膝も治ったところやしw。DVDとか集めてみようかしらん。とりあえずは健康志向のおっちゃんということで・・・
タイヤの色とは関係なく、通勤でDURA-ACEの軽くて高いホイールを使い倒している状況に疑問を感じていたので、フルクラムのレーシング7に換えてみる。前後で500gほど増量化。後ろ足が鍛えられるという効果も狙っているのだブヒブヒなのだ。
もういっちょ疑問が残されている。それは通勤時のレーパン&ジャージ。人一倍汗っかきなので出来ればふんどし希望なのだが、家庭的にも社会的にも認められず、パールイズミからもさすがに販売されていないし。トラウザーとかポロシャツとか、そういうスマートでスポーティなブリティッシュな紳士的ファッションで通勤したいが、電車の中でとめどなく流れるあの汗だけが許してくれない。
サワヤカな汗ってこの世にあるのか?
« 膝のリハビリ終了です | トップページ | 次男幼稚園二百三十九日目 »
「自転車」カテゴリの記事
- 自転車事故から一年経って色々変わってしまったことなど書いておく(2020.09.19)
- ツールド兵庫?!(2019.03.18)
- 明石市長選の結果や如何に?!他(2019.03.17)
- あけましておめでとうございました(2019.01.04)
- 兵庫県加西市奥山寺の紅葉めがけて往復90キロのサイクリング(2018.11.25)
コメント