物欲を育てる
秋分の日。7時起き。雨はまだ降っていなかったが、雨雲レーダーを確認すると西から巨大な雨雲が迫っている。淡路は無理とあきらめる。午後雨が上がる予報なので、様子を見てサイクリングでもいければなーと、午前中は、自転車関係の備品を整理したり、通販サイトをクネクネして次期物欲をフツフツと育てる。うーん、SIDIのシューズ欲しい。Dragon2とかサイコー。
午後になってもすっきりと雨が上がらず、サイクリングはあきらめて、グランツーリスモ大会。PS2のメモリカードが見つからないので、PS用の初代グランツーリスモ。サンデーカップを荒らしまくりで86をフルチューン。B級ライセンスはすぐに取れたけどA級で苦戦。RPG専門の長男が、なかなかはまり始めた様子。PS3を買うのもアリかな。。。
いつの間にか空は晴れていて、急激に寒くなって、さらにお月さんがきれい。ベランダから写真を撮ってみたが、さすがにコンデジでは難しいものだ。天体望遠鏡とかデジイチとか・・・
物欲にはキリがないけど、明日を生きる活力を得るって風にも思えるなぁ。
« 何がドライやねんロケンロール | トップページ | 初アソスはサイクリングキャップ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- パッと明るいニュースは栄養(2020.10.24)
- 野次馬根性(2020.10.20)
- ヒトは「ねこポニー」でできている(千原ジュニア)(2020.10.18)
- 池袋暴走事故の初公判「けしからん」では何も変わらん(2020.10.09)
- 天気が回復する頃やって来る(2020.10.06)
コメント