加古川左岸マラソンコースの天然パヴェ
夕方、スーパーまでママチャリでお使いに行ったら、薄雲がかかってて風も強くて、少し涼しそうに思えたので、久しぶりにサイクリング。ガッツンガッツン走ってみたくなったので、久しぶりに加古川左岸マラソンコースへ。インナー着ないでチチクリマンボでレッツゴーだ。
行きは追い風でイケイケ。楽しくなって踏み倒したら、帰りは当たり前に向かい風で、いきなり力尽きました(笑)
加古川左岸マラソンコースは、ところどころに石畳みたいに路面が荒れているところがあって、ロードで高速で突っ込むと、振動で3cmくらい幽体離脱するから気をつけてね。いやほんと以前より状態が酷くなっているように思ったよ。
« 徐々に楽になりまする♪ | トップページ | 次男幼稚園二百四十四日目 »
「自転車」カテゴリの記事
- 自転車事故から一年経って色々変わってしまったことなど書いておく(2020.09.19)
- ツールド兵庫?!(2019.03.18)
- 明石市長選の結果や如何に?!他(2019.03.17)
- あけましておめでとうございました(2019.01.04)
- 兵庫県加西市奥山寺の紅葉めがけて往復90キロのサイクリング(2018.11.25)
昨日は午後から走ってました。
夕方は加古川右岸でラジコンヘリ眺めてました。
次回はお声かけ下さいませませ。
投稿: たいらん | 2010.09.13 20:52
たいらんアニキ、コメントありがとうございます。
スキマ時間のサイクリングだったのですが、次回ゼヒ。坂登ってうどんもいきまひょか。
投稿: たかみん | 2010.09.14 09:04