徐々に楽になりまする♪
朝、舞子駅近くでパンクした。いきなり後輪から派手にパシュパシュ音が聞こえてあうあうあー。タイヤは3500kmほど走って穴ぼこだらけだから外から見てどこがパンクしたのか特定するのは困難です。チューブを調べたらバルブ近くに2mmくらいの裂け目。パッチ当てたチューブを使いまわしているが、そろそろ新品を買っておこう。円高やし。パンク修理も楽しいものだが。
業務上でのネガティブな情報源や疑心暗鬼を増長するようなお付き合いを絶って4ヶ月。家庭的な状況変化も関係しているかもしれんが、ずいぶん体の中の毒素が抜けてきて、日々、心安らかに生活できるようにはなってきた。一時期は眠りが浅くて、朝方目覚めて時計を見たら、たまたまだけど4時44分とか4時49分とかで「ああぁーやはりそうなのかぁー(謎)」といったヤバげな落ち込み方をしていたからね。←マジヤバでしょこれ(笑)
夜は、予備チューブでエア圧も低いので、澄んだ秋の空を見上げながら星を探して「涼しいなー」とぺこぺこ自転車を漕いで帰っていたら、ママチャリに抜かされた(笑)。まーゆっくりいきましょーやといった感。
今夜も柔道。長男は塾行ってたので一人で観戦。「うぉぉぉっ!」とか思わず声が出ますなー。100個目の金と最年少世界王者は無理でしたけど、明日に期待。燃えますな。
« 次男幼稚園二百四十三日目 | トップページ | 加古川左岸マラソンコースの天然パヴェ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- パッと明るいニュースは栄養(2020.10.24)
- 野次馬根性(2020.10.20)
- ヒトは「ねこポニー」でできている(千原ジュニア)(2020.10.18)
- 池袋暴走事故の初公判「けしからん」では何も変わらん(2020.10.09)
- 天気が回復する頃やって来る(2020.10.06)
コメント