まつり
« コンポがカオスで文句はナイス | トップページ | 次男幼稚園二百七十六日目 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- パッと明るいニュースは栄養(2020.10.24)
- 野次馬根性(2020.10.20)
- ヒトは「ねこポニー」でできている(千原ジュニア)(2020.10.18)
- 池袋暴走事故の初公判「けしからん」では何も変わらん(2020.10.09)
- 天気が回復する頃やって来る(2020.10.06)
« コンポがカオスで文句はナイス | トップページ | 次男幼稚園二百七十六日目 »
« コンポがカオスで文句はナイス | トップページ | 次男幼稚園二百七十六日目 »
秋祭りも、もお終盤ですね。
私の住む地域では、「えびす講」が終わると、一年の締めくくりのような感じになります。
投稿: いがぐり頭 | 2010.11.01 20:09
小さな頃は、龍の目玉が怖くてね。
睨まれいるように感じておっかなかったですわ。
中尾と仲良く我が村の太鼓を練っていたとは知りませんでした。
太鼓を担いだ頃が懐かしいです
投稿: マーサー | 2010.11.01 22:05
いがぐり頭さん、コメントありがとうございます。
秋祭りが終わると一気に年末を感じますね。
マーサーさん、コメントありがとうございます。
プラザの前で協力して両方の太鼓をきれいに上げていました。ええもんみました。
投稿: たかみん | 2010.11.02 08:45