自転車だけじゃなくってさ
朝の気温が10度そこそこ。自宅では気温に気付かなかったが、そろそろ厚手に冬用ジャージか・・・と一旦は袖を通してみたのだが、もこもこして嫌な感じだったので、薄手の長袖ジャージにした。で、特に気にせず指きりグローブで出発したが、、、最初の6kmほどが冷たすぎて指先が痛かった。走り終わりにはポカポカしていたが、頭はカキ氷を丸呑みした時のような痛み。プロロードツーキニスト(自称)にとって、中途半端につらい季節到来。
健康診断の結果がキニナルわ。貧血と白血球増多症は無視(原因がわからんので)して、とりあえず体重と体脂肪率を落とすことに決めた。脂質異常症(高コレステロール血症、高LDLコレステロール血症)には減量が効くらしい。しかし、ほとんど毎日自転車で34km走っているのにこのザマ。なるほど今年は軽い自転車で去年に比べて体に優しい自転車通勤。もうちょっと負荷をかけないとあかんのやろね。ひざも大丈夫そうやし、久しぶりにジョギングするかな。
露大統領の北方領土訪問を受けて、米国が尖閣諸島に続いて日本支持を表明。素人目には日本を中心にして緊張感が高まってると感じるので、あまりいい気分ではない。米軍基地移転問題やねじれ関係でとにかく国内がゴタゴタしているから付け込まれてるってことだろうかね。ここ数年の首相がコロコロ変わる状態とか、国会でのバカな議論も大いに関連してるでしょ。米国だってニヤついてる気がするもんね。ニッポンの偉い人なんとかしてよ(←これがよくないのか?)
帰りの自転車はとにかく西風が強く、ウィンドブレーカーを着た。すこし汗ばんだが、それくらいの方が良いのかもしれない。朝も着ればよかったね。
« 次男幼稚園二百七十七日目 | トップページ | 走れなくてガクゼーン »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- パッと明るいニュースは栄養(2020.10.24)
- 野次馬根性(2020.10.20)
- ヒトは「ねこポニー」でできている(千原ジュニア)(2020.10.18)
- 池袋暴走事故の初公判「けしからん」では何も変わらん(2020.10.09)
- 天気が回復する頃やって来る(2020.10.06)
私も自転車通勤している割には…
とよく言われます。
しかし、乗っていなかったらもっと…
やばい、やばい、私も減量しなくては(^^)
投稿: いがぐり頭 | 2010.11.03 18:20
いがぐり頭さん、コメントありがとうございます。
安全第一ですので通勤だけでは運動負荷が下がる気がします。二番目は健康増進なので悶々。
ちなみに三番目は世界平和w
投稿: たかみん | 2010.11.04 08:31