布団の中で世界一周
一日寝ていた。朝どうにも起きられず、喉の痛みと咳と熱、たまにクシャミ。おなかは大丈夫。
今年の2月始めにノロウィルスらしき野郎にやられて1週間ほど寝込んだけど(家の中大騒ぎだったなw)、単純に風邪ひいて寝込んだのはもう3年以上前のことかも。てことは、最近抵抗力が弱まってるのかもしれん。
寝てるだけですることが無い。適当に眺めておいてあったサイスポの11月号を広げ、石田ゆうすけさんの「僕の細道」を読みなおす。いまさらだけどこの人、文章上手いなーといたく感動。ブログではかなりバカっぽい(いい意味で)けどね。
布団の中で石田ゆうすけスイッチが入ってしまい、本棚から「洗面器でヤギごはん」を引っ張り出してきて読みきった。世界一周した気分。
« 次男幼稚園二百八十六日目 | トップページ | 次男幼稚園二百八十七日目 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- パッと明るいニュースは栄養(2020.10.24)
- 野次馬根性(2020.10.20)
- ヒトは「ねこポニー」でできている(千原ジュニア)(2020.10.18)
- 池袋暴走事故の初公判「けしからん」では何も変わらん(2020.10.09)
- 天気が回復する頃やって来る(2020.10.06)
石田さんの文章は、すらっと頭に入ってきますよね。
私も、何度となく読み返すことがありますよ(^^)
投稿: いがぐり頭 | 2010.11.17 17:51
いがぐり頭さん、コメントありがとうございます。
ある程度ふざけた中年だとおもいますね、あの人。
あと、たいてい話にオチがあるのもふざけてますね。
(もちろん良い意味でw)
投稿: たかみん | 2010.11.18 08:45