予想以上に重たいの
萎えた足に活をいれるため、重いホイールに換えたわけだが、通勤で5kmほど走っておなか一杯。伸びは良いが、スタートストップが多いとね、疲れるのだよ。
昨年の今頃はさらにフレームが2kgほど重かったのだが、まったくもって信じられない。何の疑いもなく普通に走っていた。知らぬが仏というかなんというか。。。
走行中は、前輪がよく目に入る。ハブとリムが真っ赤っかで、かつ「Racing」などと書いてある。「うそつけ!」と思いながらも、ホンのちょっとは気合が入る。そのせいで心拍が上がっている可能性もあるが、しばらくこれで頑張ってみる。って当たり前だな、まだ一日目だw
今朝はつま先が冷えた。靴下二足履きの季節が来たね。
« 次男幼稚園二百九十四日目 | トップページ | 次男幼稚園二百九十五日目 »
「自転車通勤」カテゴリの記事
- 何が正義か正解か(2018.04.21)
- 雨の裏目を読まねばならぬか(2014.09.11)
- ライトのガタツキ防止策(2014.09.07)
- 朝、爽やかに立ちゴケる(2014.07.02)
- 雨の自転車ツーキニスト(2014.05.12)
コメント