次男幼稚園二百八十日目
テレビで見たい番組がなかったようで「どうぶつの森」のDVDを希望してみていた。ほのぼのした内容なのでなんとなく安心。いろいろ視て覚えていくこともあるようだ。
トイレから出てきた次男と鉢合わせしたら「ぱーさん、どうぞ」とトイレのドアを開けて待ってくれていた。トイレに入りたいわけではなかったのだが、うれしくなって「ありがとう」を連発。自閉症なのに気を使えるのがちょっと不思議。
« 夕方ジョギング | トップページ | デュアスロン通勤とか »
「ゆっくりいきましょ」カテゴリの記事
- 慌てずゆっくりじっくり行きましょ(2018.03.05)
- 次男の戦略(2017.09.05)
- 関わり続けること(2017.05.17)
- 嗤う人たち(2017.05.11)
- 典型的な親のエゴ(2017.04.13)
コメント