大根持って歩く年末
今年の年末は帰省しないことになった。近々実家の母が退院するはずだが、しばらくゆっくりしてもらわないかんので、と父から提案があったので。孫の顔も見たいだろうが、にぎやかになると、おせっかいといえる程に人の世話をしまくる人なので仕方が無い。
朝から散髪に行って、帰宅すると長男が嫁のギター(キティちゃんのZO-3)を持ち出して悪戦苦闘していた。映画「二十世紀少年」の主題歌T-REXの「20th Century Boy」を弾きたいらしい。最初テレグラムサムと勘違いしたが、まーT-REXやししかたがないね。
とりあえず、出だしのリフを適当に教えてやるとちょこちょこやってたが指が痛くなってきたようでやってられんと。まー最初はそんなもんか。グラムロックだしそんなもんでええのとちがうかな。
自分は、指の記憶をたどりながら、中途半端に覚えているいろんな曲のフレーズを繰り返して、当時いくら練習しても弾けなかったものは、何年経ってもやはり無理だと理解した。まー楽しかったが。
夕方に嫁の実家から「大根いらんか?」の電話。テクテクと歩いてもらいに行く。夕焼けには少し早かったが、七色に輝く薄膜のような西の空の下、大根2本抱えて歩くのがとてもシアワセに感じたな。
本年最終の日曜日はそんな感じだった。
« スッポンに勝るとも劣らない | トップページ | 安全第一 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- パッと明るいニュースは栄養(2020.10.24)
- 野次馬根性(2020.10.20)
- ヒトは「ねこポニー」でできている(千原ジュニア)(2020.10.18)
- 池袋暴走事故の初公判「けしからん」では何も変わらん(2020.10.09)
- 天気が回復する頃やって来る(2020.10.06)
コメント